愛・地球博

2017年1月17日 (火)

ピンズ覚え

昨年末からかなり忙しくてピンズの整理もなかなか出来ないでいました。

やっと先週あたりから時間が出来てピンズの整理に取り掛かりました。

まずはピントレやネットで手に入れたピンズの仕分けにとりかかりました。

ざっとですが500ピンほどありまして、これを仕分けるだけで結構な手間です。

まぁ苦にはならないのですが、その過程で結構思い知らされることもあります。

愛・地球博 東急観光
Pins_expo_2005_tokyu_touristこれは2005年の愛・地球博で東急観光が製作したピンズです。前回の東京ピントレでの入手ピンです。こちらの分野は主に名古屋方面の方が主流ですが、私も興味のあるものは絞って集めています。特に愛・地球博の「旅行会社」のピンズは集めていまして、これで4社目のピンズとなりました。今まで持っていたものは近畿日本ツーリスト、名鉄観光、Nツアーの3社でした。

実は今まで愛知万博の日本旅行も持っていると勘違いしておりました。

ここ数年、以前までまで自信のあったピンズ覚えが悪くなっているような気が…

今や2~3万種を数え、全てを記憶できないのは仕方なしと思わないでもありません。

コレクター仲間の皆さんもスマホに画像を記録させたり工夫されていますね。

今さら詳細なリスト化は無理でも色々と工夫しないといけないな、と痛感しました。

ところで愛知万博の日本旅行、または他の旅行会社のピンズのお持ちの方、、、

良い機会なので、それらのピンズはMy Wanted Pins ですので宜しくお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月27日 (水)

さすらいピンズ山梨旅情編 ~本編~

旅行をするにあたって泊まる宿というのはかなり重要になってきます。

泊まる宿が素晴らしければ総じて良い旅だった、というケースが多いのです。

今回はDr.エル氏の計らいで石和屈指のリゾート旅館「慶山」に宿泊となりました。

普通はチェックインして部屋へ入るとほどなく温泉へ、が鉄板コースでしょう。

しかしならがら我々"NO PINS, NO LIFE."という奇特な人々の集まりです。

分かれて部屋に入りましたが、すぐに○○○号室に集合!となったのです。

例え場所が東京であれ長野、山梨や他でもピントレに場所は関係ありません。

2019 Rugby World Cup Japan "KUMAGAYA City Invitation"
Pins_2019_rugby_world_cup_kumagayaまずはDr.エル氏とのトレードです。以前からトレードを打診していて今回成立したピンズです。2019年に日本初開催のラグビーワールドカップ。その開催都市招致を目指して埼玉県招致委員会が作成したのがこのピンズです。その甲斐もあって熊谷市は開催11都市の1つに見事選ばれました。

Hello Kitty × TAIPEI 101
Pins_hello_kitty_taipei_101台北101は2004年当時世界一の高層建築物(地上101階、地下5階)として竣工しました。施工は熊谷組を中心としたJV、世界最高速のエレベーターは東芝製と日本とも縁が深いビルです。そういった有名どころにはコラボ女王キティの影あり、、、やはり侮れませぬ!どちらにしても現地でしか手に入らないピンズなので貴重ですね。

ぐんまちゃん ピンクリボン
Pins_gunma_chan_pink_ribbonゆるキャラグランプリ2014で見事グランプリに輝いた群馬県のキャラクターぐんまちゃん。銀座にあるアンテナショップ「ぐんまちゃん家」ではよく見かけます。人気者になるとこうやってピンクリボンや赤い羽根、ご当地PRと引っ張りだこになります。我々ピンコレクターを楽しませてくれるようなピンズを今後もお願いします!

Baume & Mercier " Formula S Gold "
Pins_baume_mercier_formula_s_goldボーム・アンド・メルシェはカルティエを中心とする「リシュモングループ」に属するスイスの時計ブランドです。同社のスポーツ時計「フォーミュラS」のピンズですが、同型で銀メッキバージョンは持っていました。しかし、金メッキバージョンがあればそちら欲しくなるのがコレクター心…最近めっきり欲しくなるような時計型のピンズが少ないだけに嬉しかったですね。

G7 長野県・軽井沢 交通大臣会合
Pins_g7_karuizawa_nagano_arukuma今夏、長野県軽井沢町で先進7カ国フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダにEUを加えた交通大臣の会合が開催されます。軽井沢が選ばれた理由として東京からのアクセスの良いリゾート都市であり、都心からのアクセスがよく、警備がしやすくオリンピックなど大規模警備の経験もあるということだそうです。長野県のキャラクターであるアルクマが持つリンゴが"G7"になっているのがいいですね。これからも様々なイベントでアルクマくんの活躍に期待です。

愛・地球博 JA / N TOUR
Pins_2005_expo_ja_n_tour2005年に開催された愛知万博のJA(全国農業協同組合連合会)とNツアー(農協観光)のピンズです。結構欲しかったピンズでしたが、こちらも切り札ピンを使って何とか入手できました。

やはり相手の欲しいピンの把握と相応のトレードピンの入手は重要ですね。

静岡市はいいねえ。さくらももこ 三保松原
Pins_shizuoka_city_momoko_sakura静岡市がリリースしたさくらももこさんのイラストピンです。三保松原(世界文化遺産・富士山 構成遺産)からの富士山の眺望が描かれています。もちろんTAXMAN館長とのトレードですが、富士山を静岡県と二分する山梨のピントレで手に入れたのは何とも面白いものです。

チェックイン後2時間ほど、数にして30ピン程をトレードで入手出来ました。

これでやっと落ち着いて温泉に入れます。1時間近くかけてゆっくり入浴しました。

自家源泉かけ流しのアルカリ性単純温泉で体ポカポカ、お肌もツルツルです!

お風呂上りは缶ビールで一杯、至福の一時という以外に言葉が見つかりません。

Hotel_keizan_dinnerそしてホテル自慢の夕食を堪能しました。お肉とアワビは特に美味しかったです。まさに「華やぎの膳」といったところです。ビールにワインにウイスキーに日本酒と久々に深酒もしてしまいました。

その後も部屋飲みしつつピントレ、ピン談義が続いたのは言うまでもありません…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 1日 (木)

占いピンズ

皆様、明けましておめでとうございます。m(_ _ )m

今年も心機一転、出来るだけピンズの世界をお伝えしていきたいと思います。

さて、お正月休みに初詣をされる方はかなりいらっしゃると思います。

お賽銭をあげてお祈りをして、人によっては御神籤をひいたりするでしょう。

それでは私も早速ピンズで占ってみるとしましょうか、、、

愛・地球博 "How is your fortune"
Pins_expo_2005_aichi_japan_divinati私はピンズが多く出るイベントにおいて販売公式ピンというものにはあまり重点を置いていないのですが例外はあります。デザインが素晴らしかったり、または仕掛けが面白いピンズなどがその例外に当たります。これは見た目通り矢印がクルクルと回って運勢を占えるという仕掛けのスピナーピンの一種です。

占えるピンズ、、、このコンセプトは今まで唯一無二の存在です。

年が明けて先ほど撮影前に思いっきり回して出たのがこの「大大吉」です!

こりゃ~新年早々縁起が良いじゃ~あ~りませんか~

それでは皆様、今年も宜しくお願い致します!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 2日 (木)

超特急なピンズ

東海道新幹線開業50周年のニュース特集を見て改めて感心しました。

安全とスピード、このともすれば矛盾する特長を兼ね備えているのが新幹線です。

飽くなき技術の追及により世界中からも最上位の超特急と評価されています。

両親共に東京の私は帰省などもなく、名古屋・大阪方面は縁の無い土地でした。

ただ目的地に関わらず、子供の頃「ひかり」に乗って旅行することは夢でした。

社会人になるとビジネスユースで「のぞみ」に月に一度は乗るようになりました。

いつの間にか日常に溶け込んでいった夢の超特急…ちょっと不思議な気がします。

そして東西を結ぶ新しい超特急も更なる技術の高みを目指して計画進行中です。

愛・地球博 JR Cnetral Pavilion "MAGLEV EXPERIMENTAL 01"
Pins_expo_2005_jr_cnetral_mlx01超電導リニアが「中央リニア新幹線」として2027年の営業運転開始を予定しています。このピンズは2005年の愛・地球博で「JR東海 超電導リニア館」のグッズとして販売されました。

パビリオンでは実際に超電導リニア"MLX01-1"の車両を展示していました。

このピンズが出た当初はまだ愛知万博のピンブームは起きていませんでしたね。

私もまだ手探りでしたが、このセットは精巧でかつJRモノなので欲しかったのです。

3千セットは限定販売ピンの世界ではかなり多い部類なので安易に考えていました。

ネットオークションでも常に3千円(定価でしたっけ?)強で数セット出品がありました。

3千円を切ったらすぐに買おうと思っていたら…ピンブームの到来です。

あっという間に5千円、1万円超と超特急も顔負けの速度で夢のピンズと化しました。

入手出来たのは2010年以降、5年以上もお手頃になるまで待ったと記憶しています。

2027年というとまだ十年以上先ですが、、、リニアも楽しみに待っています!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月17日 (水)

ピンズも頑張ろう

皆さ~ん。ご無沙汰しておりました。

1000回という区切りを迎えたのと、いわゆる「リア多忙」でブログから離れていました。

実際東日本大震災以来、6月頃まではピンズ集め自体に積極的になれませんでした。

そして地震影響で仕事も忙しくなり、一時はブログどころでなかったのも事実です。

しかし、事態が落ち着くとピンズに自然と触手が伸びたのは言うまでもありません。

まぁ、ブログの方は一旦離れるとおっくうになった、というのが正直なところです。

皆さんからも「ブログ更新はどうした」「ピントレに飢えている」との声も多数…

東京ピントレも先日発表しましたが10月に久々の開催の運びとなりました。

しかし10月はまだ先なので、待ち切れずに最近2回ほどピントレに参加してきました。

愛知万博ピンバッジ交換会 開催50回記念
2005_expo_pins_trading_party_50th8月6日に愛・地球博のピンバッジ交換会が開催されました。私も直前まで予定がつきませんでしたが、50回という記念の会だったので急遽参加を決定。50回と一口に言いますが大変なことです。会の方も大盛況で愛知万博のピンコレクターさんのアツい情熱を肌で感じました。色々と交換して頂きましたが、50回を記念するピンズも販売されていました。

モリコロの意匠をいまだに使用できるというのも素晴らしいことですね。

オリンピックやFIFAワールドカップではこうはいきませんからね。

去年の上海万博や更にそれ以降の話もあり、皆さんの情熱はまだまだ尽きません。

万博ピンは日本のピンズシーンにおいて大きな柱に成長したと実感できた一日でした。

そしてその一週間後に東京で納涼会を兼ねたミニピントが開かれました。

参加者は6名と少数でしたが、内容は充実で結構な数のピンズを入手出来ました。

川崎フロンターレ Mind-1ニッポンプロジェクト (2011.3.11東日本大震災復興支援)
Pins_kawasaki_frontale_mind1_nipponその中で印象深かったのがこのピンズ。今回の震災を機に世に出始めたいわゆる「復興支援ピン」の1つです。復興支援ピンについては会でも話題になりましたが、結構な種類が出ていますね。ピンズを集めて復興支援の一助になれるとはまさに一挙両得。

このピンズに書かれている「支援はブームじゃない。」という言葉にはグッときます。

今回の震災復興は原発問題もあり数十年単位で考えることが必要とされています。

国民一人一人の努力、支援もブームで終わらせたらお先真っ暗になることでしょう。

「継続は力なり」この言葉を胸に皆が協力していかなければいけませんね。

そしてピントレやブログも継続は力なり、、、ですね。うん、頑張ろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月25日 (月)

ピンズの虫

先月の震災以降パタッと止まっていたピンコレクションが動き出しました。

動くも動かないも要は自分次第ですからおかしな言い方かもしれません。

しかし、2002年にピンズを知ってからこれだけ長く休止していたのは初めてです。

3月末までは全くピンズに興味がわかなくて、自然にお休みしていた感じでした。

ところが4月に入り生活のリズムが戻るとやっぱりピンズの虫が騒ぎ始めました。

海外のコレクターさんからのお見舞いメールが数件入っていたので返信しました。

そして、「こちらは大丈夫だから何かトレードをお願いします」と書き添えたのです。

アメリカやドイツ、香港のコレクターさんから程なくリストが送られてきました。

するとフランスのコレクターさんからも大容量の画像が送られてきました。

それを見ているうちに動き出した虫が、、、本格的に暴れ出したようです。。。

The 2005 World Exposition Japan BID
Pins_2005_aichi_expo_bid持ち主はフランス人の女性でしたが、2000年までパリにある万博の事務局で働いていたそうです。2000年ですから、愛・地球博のピンズはお持ちでなさそうだと思いましたが、画像の中にこれを見つけました。愛・地球博の立候補ピンですね。名古屋の交換会に参加した際にこのマークの入ったピンズを見た覚えがあります。

こういうものは関係者の人から直接手に入れると嬉しいんですよね。

名古屋で見たピンズと同じか分かりませんが、これを機に興味がわいてきました。

ワールドカップやオリンピックでもそうですが、ビッドピンは時期で違うんですよね、、、

でもその他の万博ピンは今ではほとんど手放してしまったとのことでした。

他にも日本企業のピンズを中心に30ピンほど選んで久々の大型トレード成立です。

さてこの虫、集めていなかった反動でどの位成長するか少々心配です、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月31日 (金)

ピンズで総括

さて、本日は2010年の大晦日。世間一般では正直あまり景気の良い話を聞きません。

政治の世界でも民主党政権内のゴタゴタが続いた国民不在の国家運営が続きます。

ダム問題、基地問題など多くの課題が先送りという曖昧な結論(?)に終始。

経済界は未曾有の円安により製造メーカーをはじめとした多くの企業が苦戦中です。

中国・韓国・ロシアとの領土問題でも判断が遅い上に毅然としていない「柳腰」外交。

日々の生活でもストレスがたまりますが、ニュースを見てそれが倍になります。

そんな時にはピンズ!そう、ピンズは生活の一服の清涼剤といえます。

特に今年は世界中でピンズが多く出るイベントが続きました。

ピンズブログらしく、ピンズで2010年を振り返り総括してみたいと思います。

2010 VANCOUVER OLYMPIC "The Mainichi Newspapers"
Pins_vancouver_olympic_the_mainichi2月12日~2月28日まで開催されたバンクーバー冬季五輪。これは毎日新聞がリリースしたピンズです。オリンピックピンの中でもメディアピンは一番人気です。それだけではなく、ここのところ毎日新聞は通好みのピンズを出してくれています。私は今回のメディアピンの中では一番好きですね。今後もこの路線を継続して欲しいですね。

Expo 2010 Shanghai China "Japan pavilion"
Pins_expo_2010_shanghai_japan_pavil5月1日~10月31日まで開催された上海国際博覧会。大会テーマソングや公式マスコットなどの問題で開催前から話題に事欠きませんでしたね。これは政府出展である日本館のピンズです。今年は政治的にも中国との関係が多く取り沙汰された年でした。日本絡みの万博イベント中止などその影響が上海万博にまで及んでしまったのは残念でなりません。

2010 FIFA World Cup South Africa "Radio-Canada"
Pins_2010_fifa_world_cup_radiocanad6月11日~7月11日まで南アフリカで開催された2010FIFAワールドカップ。これは、カナダの国営放送局カナダ放送協会 (CBC) が運営する国際放送「ラジオ・カナダ」のピンズです。CBCはオリンピックなどでも積極的にピンズを出しています。日本では以前スカパーのピンズを紹介しましたが、他のメディアさんにも頑張って欲しいものです。(スポンサーピンも含めて)

Singapore 2010 Youth Olympic Games "JAPAN YOG Team 2010"
Pins_singapore_2010_youth_olympic_j8月14日~26日までシンガポールで開催されたユースオリンピック。世間ではあまり話題になりませんでしたが、これが第1回大会です。日本ではトライアスロンの佐藤優香選手らが金メダルを獲得。2012年には初の冬季大会がインスブルックで、2014年には第2回大会が南京で行われます。「オリンピック」と名がつくだけに、回を重ねるごとにピンズの方にも期待です。

COP10 with Morizo & Kiccoro
Pins_cop_10_with_morizo_kiccoro10月11日~29日まで名古屋で開催された生物多様性条約第10回締約国会議。2005年に「自然の叡智」を謳った愛・地球博の開催地での会議にふさわしく、愛知万博のマスコット「モリゾー」と「キッコロ」とのコラボピンまであります。この他、COP10では幾つかピンズがリリースされ、コレクターの間でちょっとしたブームになりました。

どんなイベントであってもピンズさえ出れば集める対象になってしまいます。

Guangzhou 2010 Asian Games "SAMSUNG "
Pins_guangzhou_2010_asian_games_sam11月12日~27日まで中国の広州で開催されたアジア競技大会 。これまた極端なホームタウンディシジョンが問題となりましたね。何にしても総メダル数で中国は日本の約倍、金メダル数では日本の約4倍とスポーツ大国ぶりを見せつけました。このピンズを出しているのも世界最大の電機メーカーとなった韓国のサムスン電子です。

日本のお家芸はスポーツにしろ経済界にしろ一時期の勢いがありません。

やっぱり牽引役の政治がだめだと、、、しっかりして欲しいものですね!

、、、とピンズで振り返ってもやはり景気の良い話はあまり出てきませんでしたね。

趣味のピンズを手に取る時くらいは、世俗のしがらみを忘れて楽しみたいものです。

それでは、景気の向上と皆様のご健康を祈念して、、、「良いお年を!!」

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年9月30日 (木)

ピンズは地域を越えて

さて、愛知万博閉幕5周年第45回ピンバッジ交換会も盛況のうちに閉会しました。

愛知のピントレ会はこれで3回目の参加になりますが、毎回大満足です。

それではピントレ後恒例ですが、ピン果を一部ご紹介させてもらいます。

愛・地球博 東海テレビ (モリゾー & キッコロ × ヤッパくん & モットくん)
Pins_expo_2005_aichi_japan_tokai_tv今回の大きな目標の1つがこのピンズを手に入れることでした。地球博のキャラクターであるモリコロと東海テレビのキャラクターであるヤッパ星人の兄弟のコラボです。モリコロは地球博終了後、故郷の森に帰ったもののすぐに戻ってきました。

それに対してヤッパ星人の兄弟は2007年に故郷のヤッパ星に帰ったままですね。

その意味このコラボは貴重ですし、デザイン的にも抜きが有効的な良いピンズです。

せと・まるっとミュージアム
Pins_setomarutto_museum2005年の愛・地球博を契機にして瀬戸市全体を美術館・博物館に見立てた街づくり・PRをするという運動が「せと・まるっとミュージアム」だそうです。瀬戸といえば瀬戸物。陶磁器の代名詞ですね。このピンズは金属のフレームに瀬戸物がはまっているというかなり変わった作りになっています。麻雀牌みたいだなぁと最初思いましたが、他の方もそう言われていましたね。どちらにしても瀬戸を代表する顔として瀬戸物をピンズにするのはアイデアですね。

GREEN WAVE 2010 中日新聞社 ドアラ & 名古屋市 だなも
Pins_green_wave_2010生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が本年名古屋で開催されます。その事務局が呼びかけてグリーンウェーブ2010という植樹のキャンペーンが全国展開されています。協賛団体として中日ドラゴンズも名を連ねています。球団マスコットのドアラは有名ですね。

また、本年名古屋市開府400年を迎え、様々なイベントが展開されています。

そのマスコットとして「はち丸」が有名ですが、やっとカメの「だなも」君もいます。

だなも君は美しい自然と平和、スローライフを求めているそうで、環境関連担当ですね。

ドアラとだなも君のコラボで2010年の名古屋を象徴するピンズと言えるでしょう。

ここまではいかにも名古屋でのピントレで手に入りそうなピンズですよね。

ただ、マルチジャンルの私がそれで納まるはずはありません。

以下にご紹介するものは本当に名古屋でのピントレ?っていう感じになっています。

2010年12月4日 東北新幹線新青森駅開業 「一路青森。」
Pins_ichiro_aomori_shinkansen現在八戸駅が東北新幹線の終着駅ですが、12月には新青森まで延伸します。そこで青森PRの好機と見て、青森市が中心となり「一路青森。」をスローガンにキャンペーンを展開しています。新幹線と名産のリンゴをデザインに入れた良いロゴピンですよね。

桜追い人さんのブログで見て以来欲しかったので大変嬉しかったです。

根元 八幡屋礒五郎 七味唐辛子
Pins長野にはピンズを契機に行く機会が増えました。その長野の飲食店やお土産物屋でよく見かけるのがこのパッケージの七味です。正直東京では見たことがなかったので(ほぼS&Bかな)、とても新鮮に映りました。根元 八幡屋礒五郎は江戸時代に開業し200年以上の歴史を誇る老舗です。善光寺参りの土産として軽くてかさばらないということで人気が出たそうです。

何と帰りの道中では関所で通行手形代わりに七味の袋を見せるとパスだったとか。

私もお土産に頂いたりして重宝させて頂いております。大変風味が良いですね。

ピンズの方も細部までこだわり、裏もシリアルナンバー入りの素晴らしい出来です。

地方を代表する「味」をピンズという形で持っていられるのは乙なものです。

こういった動きが日本全国で展開されることを望んで止みませんなぁ、、、

Yokoso 大洗
Pins_yokoso_oarai新日本観光地100選にも選ばれている茨城県の大洗。ピンズにも描かれている「神磯の鳥居」は有名ですよね。これは「Yokosoピン」に入れていいものかどうか迷いますが、一応北方領土の‐もあるし(!は無いけど)準会員認定です。ピンズとしてはかなりしっかり作ってありますよ。このピンズは非売かお土産か分かりませんが、このレベルであればお土産ピンとしても納得なんですけどね。

ゆめ半島 千葉国体 + 千葉大会 2010 チーバくん × 7-ELEVEn
Pins_7elevenピントレ開催日から始まった千葉国体。かなり前からマスコットのチーバくんを活用したPRが行われていましたね。横から見ると千葉県の形をしているという何とも愛嬌のあるマスコットですね。チーバくんのデザインはスイカペンギンと同じ坂崎千春さんだそうです。先日のホークスピンと同じくセブン-イレブンの制服を着ています。台紙も素敵です。入手元はねこぴんさん

この勢いで7-11には世のキャラクター全てに制服を着せて欲しいものです。

2008 よこすか京急沿線ウォーク 完歩賞
Pins_keihin_electric_express_railwa京急沿線住民としてはこのピンズは見逃せませんでした。毎年数回、10km強をウォーキングするイベントらしいですね。沿線と言えど横須賀は遠いのでちっとも知りませんでした。私にとって初京急ピンとなりました。ピンズ広場さん、有難うございました!

TBS high HDTV BROADCAST
Pins_tbs_high_hdtv_broadcast先日ご紹介した世界バレー2010のピンズと交換(1対1ではありませんが)したのがこのピンズです。情報によると長野オリンピックの1998年当時にはもうあったものらしく、そうなるとかなり前のピンズですよね。メディアものでとっても可愛いピンズなので気に入っています。その他今回手に入れられたピンズの総数は40個以上にのぼりました。

愛知の方々の熱く、そしてフレンドリーな雰囲気を楽しませて頂きました。

いつまでもこの会が続き、そして全国でピンズを通じた交流も広がって欲しいですね。

最後に、主催の幹事の方々に心から御礼を申し上げます。有難うございました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月17日 (月)

ピンズと終電

第17回東京ピントレーディングは盛況のうちに閉会致しました。

遠路お越し頂いた方も多く、皆様あってのピントレだと改めて感謝申し上げます。

また今回はNHKの取材も入り、驚かれた方も多いと思います。

取材にご協力頂きました皆様に心より感謝申し上げます。有難うございました!

(放映番組は5/28(金) NHK総合 こんにちはいっと6けん(11:05~11:54) です。
 視聴可能地域は東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木です。)

ピントレにまだ参加されたことのない皆様も番組の様子を是非ご参考下さい。

さて、今回も皆様との交流の証「ピンズ」を数多く手に入れることができました。

今回の記事ではその中から幾つかご紹介させて頂きます。

LE MARATHON Trophée "Péquignet"
Pins_le_marathon_trophee_pequignetピントレ開始直後に長野のOGさんとトレードした時計メーカー「ペキネ」のピンズです。調べましたが1990年頃に開かれたゴルフ大会の協賛ピンだと思われます。作りもArthus-Bertrand社製でなかなかの出来栄えです。時計関連で私の持っていないピンズはなかなか出てきませんからね、、、OGさんには他にも素晴らしいピンズを2点トレードして頂きました。感謝感激、です。

ペルマーク運動 50周年記念
Pins_bell_mark_50th_anniversaryベルマーク運動は学校などの教育・福祉施設の設備助成を目的とした運動です。1960年に始まり、私も小学校での回収日前には家中ベルマークを探し回りました。

学校では何ポイント集めたかというちょっとした競争みたいになっていましたね。

そんな思い出のあるベルマークだけに、かなり嬉しかったですね~。

SBC 55th TOiGO
Pins_shin_etsu_broadcasting_55th_to長野県初の民間放送局である信越放送。55周年を迎えた2006年に新本社ビルTOiGO(トイーゴ)が完成。今年のピンバッジコレクション長野の開催地でもあります。私も今年のピンコレ長野で会場のTOiGOに初めて足を運びました。色々な思い出が出来ましたが、そのTOiGO本社移管記念のピンズだそうです。

こういった自分に少しでも関わりのあるピンズというのは特に嬉しいものです。

NHKの取材でもこのトレードの様子が撮影されました。Uさん有難うございました。

Pins_2005_aichi_expo愛・地球博の大会エンブレムとモリコロのピンズです。販売ピンだそうですが、ザ・定番という感じのスタイルですね。創意工夫に富んだピンズも好きですが、こういった定番のピンズもいいものです。今回も愛知から数名お越しになりましたが、これをトレードして頂いたのは長野の女性トレーダーNさん。また宜しくお願いします!

ellesse LOGO
Pins_ellesseイタリアのスポーツブランド「エレッセ」。エレッセといえばテニス用品が真っ先に頭に思い浮かびます。

私がテニス愛好家と知っているryuさんが用意してくれたものです。

「相手が欲しいものを考えてトレードピンを揃える」、、、ピントレの王道です。

私が2002W杯以外のジャンルに手を出したのもそれが最初の理由です。

さすがryuさん、このピンズを出されてはトレードしないわけにいきませんね。

CITY of GLENDALE 1993 ROSE PARADE
Pins_city_of_glendale_1993_rose_parアメリカのカリフォルニア州の都市グレンデール。そこで毎年行われているローズパレードのピンズです。本七宝の落ち着いた色合いが素敵ですね。ディズニーピンコレクターさんとトレードできました。ディズニーの世界はこれまた奥が深いんですよね、、、考えてみると久々にトレード入手のディズニーピンなんで嬉しいです。

そして恒例の懇親会(2次会)がピントレ(1次会)後に開催されました。

予想以上のご参加を頂きましたが、2次会でも結局は「ピンズ」が主役です。

酔った勢いもあり思わぬピンズが手に入ったり(放出したり)がこの場の流れです。

そして程なく、これまた2次会恒例の「じゃんけん大会」に突入。

思わぬピンズが運次第で手に入るのがこのイベント、、、毎回楽しみです。

今回は意外にじゃんけん運があり、何回か勝つことが出来ました。

進行役を引き受けて頂きました長野のUさん、有難うございました!!!

ビールの注文のしすぎで他の客に怒られた世界の山ちゃん、お疲れです…

(Liさんの嵐グッズプレゼントでの皆さんの喜びようにもちょっと驚きましたね)

2010 VANCOUVER OLYMPIC "McDonald's Ice Skates"
Pins_2010_vancouver_olympic_mcdonalバンクーバーオリンピックでは日本メディアと一部のスポンサーに収集対象を限定していました。マックには手を出していません。ただ、非常に綺麗なスケート靴というのと、フィギュアスケートは男女ともメダルを獲ったのでその思い出としていいかな、と。実はこのピンズ、正確に言うとじゃんけんに勝った方に譲って頂きました!感謝!!

2次会でのじゃんけん大会は結局2時間以上続きました。これって結構スゴイです。

そして2次会の次は3次会。とは言えやることはピンズの情報交換とピントレ。

ある意味一番ゆっくり語らう事が出来たかも。夜も遅いすし、じっくりねぇ~

Central JR "SAWAYAKA WALKING '99 AUTUMN"
Pins_jr_central_sawayaka_walking_993次会で手に入れましたJR東海が主催するさわやかウォーキンのピンズです。1992年に静岡支社で開始以来、開催エリアを拡大して今でも行われています。ちなみに、ピンズのカメは名古屋地区のマスコットらしいです。そしてカメさんの歩みの如くゆっくり駅に向かうと、、、終電が無い!あーあー、ピントレ後の終電逃しの確率は50%程度でしょうか…

私が遅いのか、京急(及び都営地下鉄)の終電が早いのか、、、

まぁ、それは大した問題ではありません。ピンズは決して逃しませんでしたから、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 4日 (火)

ピンズと時差

この連休中に上海万博が開幕しましたね。日本館も人気のようですね。

地球博ピンコレクターで行かれている方はいらっしゃるのでしょうか。

今回の万博ではピンズの動きはどうなるのでしょうかね。気になります。

そういえばこのピンズは前から気になっていましたがやっと手に入りましたよ。

愛・地球博 MITSUI-TOSHIBA Pavilion "GRAND ODYSSEY"
Pins_2005_aichi_expo_mitsui_toshiba愛・地球博で三井・東芝館がリリースしたピンズのセットです。三井・東芝館のメインは「グランドオデッセイ」という未来を舞台にした映画でしたね。

私は観ていませんが、観客が映画の出演者となるということで話題になりました。

留め具は表から見るといかにもバタフライっぽいけど、タイタックなんですね。

ところで愛・地球博は2005年からですから、あれからはや5年が経ったんですね。

地球博ピンもそうですが、オリンピックやワールドカップ、その他諸々、、、

私のコレクションにおいてはあまり時系列というのは関係ないようですね。

他の方からすると時差があるように見えますが、これもまた楽しみ方の1つです。

手に入れるまでが楽しいとはよく言ったものです。ピンズもそれが当てはまります。

それに欲しいピンズを手に入れるまで、自分の中ではそのイベントは閉幕しません。

ということは、恐らくどのイベントも一生終わりを迎えることはないのでしょうね。

ピンズ集めというのはある意味贅沢な趣味なんだなぁ~と改めて感じました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)