ピンズブログの10周年
本日は当ブログ開設10周年にあたる日です。
十年一昔と言いますが、確かに結構長かった気がします。
2005年当時はブログがまだ新しい情報発信文化でしたね。
真鍋かをりさんのブログも2004年からココログで開始でしたね。懐かしいです。
当時、愛・地球博でのピンブームもあり、ピン文化の新しい波を感じていました。
何年続けるかは分かりませんでしたが、10年やそこらはすぐと思っていました。
今では更新時期もかなりまばらになっていますが、続けて良かったと思います。
色々な方々に見て頂いて、これを見てピントレに来られた方も結構います。
もう数えていませんが、結構なピン数をアップしてきましたね。
ささやかながらピン文化に貢献できたかな、と少し自己満足に浸っています。
LACHIC(ラシック) 10周年記念当ブログと同じ2005年に名古屋市中区栄で開店したラシック。LACHICは複合商業施設の中で名古屋三越が運営するテナント部の呼称です。毎年面白い周年記念のピンズを出すことでも有名です。これは具志堅用高さんの口癖「ちょっちゅね~」を10周年にかけています。
最近は天然ボケの面白いおじさんイメージですが、私にとっては英雄です。
彼のボクシング中継は「具志堅がどう勝つかを見守る」という感じでした。
13度の世界王座防衛を成し遂げた彼は日本にとって最大の誇りの一つでした。
その彼のピンズを手にするということは、感慨深いものがあります。
これからも彼の活躍とラシックピンの継続に期待して止みません。
私の方の十周年ピンは、、、多分作りますがまだ全然手をつけていません。
こんな調子ですがこれからもボチボチやっていきますので宜しくお願いします。
(ラシック7周年お持ちで譲ってやってもよいという方、是非ご連絡下さ~い)
それと、11/28(土) 東京ピントレ も宜しくお願いします。お待ちしてます!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント