出身校のピンズ
先日出身大学に所用があって出向きました。もう十年ぶりになります。
私の卒業と同時にメイン校舎がオープンして当時かなり話題になりました。
その後次々と塗り替えるように建て替えられ、当時の面影は全くありません。
用事のついでにゼミの教授にお会いしましたが、気持ちが当時に戻りますね。
ただ、お洒落な学食で美味しいランチを頂くと隔世の感を禁じ得ません。
私の時代の学食は大衆食堂みたいで質より量という感じでしたからね。
次はいつ訪れるかは分かりませんが、その時はまた変わっているのでしょうかね。
同志社大学 2012年 ホームカミングデー私の出身大学のものではありませんが、同志社大学の2012年ホームカミングデーの記念ピンズセットです。同志社大学の徽章だけではなく、マスコットキャラクターのピンズもセットになっています。両マスコットにも同志社の校章が入っているのが素敵です。「八重さん」はNHKの大河ドラマの主役にもなりましたが、大学創始者の新島襄の妻であり同志社女子大学にとっては、前身である女子塾の開校・同志社女学校の教育にも尽力した新島八重をモチーフにしたキャラクーです。「Ben-k」は新島襄の愛犬「弁慶」の名にちなんで名付けられたキャラクターとのことです。学内でもあまり知られていないキャラクターみたいですね…
ピンズ、しかもBOX入りのセットピンの記念品とは何とも粋な企画ではないですか。
私の出身大学や高校でも同様の企画をやってくれないかなぁと思う今日この頃です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント