さすらいピンズ山梨旅情編 ~前~
4/23日にDr.エル氏の地元、山梨県は石和温泉で旅行兼ピントレ会へ出向きました。
私は元々仕事の予定でしたが、急遽都合がつき参加することが出来ました。
先日開業したバスタ新宿から一路山梨へ…まずは一宮バス停で下車です。
何故に一宮かというと、信玄餅で有名な桔梗屋さんの工場へ行くためでした。
Dr.エル氏自らのお出迎えは恐縮でしたが、いざ出陣です!
工場見学やらお土産購入やらしましたが、メインはピンズのガチャガチャです。基本ガチャは回さないのですが、ここのピンズは前からかなり気になっていました。
工場限定というのと、デザイン的に守備範囲の企業ピンとして認定できるからです。8種類とかなり手強そうですが…何と10回でコンプリートできました!!桔梗屋オリジナルのピンズです。
幸先良しとなったところで時間はお昼近く。石和駅近くのほうとう屋さんへGO。
メンバーも集まり私は茸ほうとうを注文。かなり量があってお腹一杯になりました。
あずきほうとう(甘い)とビールを注文したピンズ広場さんには脱帽です Σ(・oノ)ノ
次は丸藤葡萄酒工業さんでワイナリー見学。タンクの酒石壁は素敵でしたね~
ピンズ、食事、ワインと既に旅情満喫ですが、旅はまだ始まったばかりです。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「企業」カテゴリの記事
「スイーツ」カテゴリの記事
- ピンズ満開(2017.04.02)
- 足で稼ぐピンズ(2016.05.22)
- さすらいピンズ山梨旅情編 ~前~(2016.04.26)
- お守りのピンズ(2015.03.14)
- 美味しいピンズ(2015.01.19)
コメント