« ピンズの領域 | トップページ | そんなピンズに騙されて »

2016年1月26日 (火)

ウェブショップのピンズ

ピンズは何かの記念日や節目などで製作されることが多いですね。

店舗のオープン記念とか周年記念などのピンズはその典型でしょう。

よく実店舗でそういったものを見てきましたが、今はネット社会ですからね。

Web Shop限定のピンズというのも確実に増えてきています。

ネット経由で手に入るからといって手に入れやすいかどうかはまた別問題です。

逆にWeb Shopの情報の方が実店舗より把握するのが困難ではないかと思えます。

運良くバッタリ出くわすか、そのショップのファンでいつもチェックしているとか…

競争率からいってもWeb Shopは全世界は言い過ぎでも、全日本が相手です。

少しでも遅いとアウトです。ですから難易度が高いピンズが多いという印象です。

Starbucks Online Store "Holiday 2013 White Cup"
Pins_starbucks_online_store_white_c2013年にスターバックスではクリスマス時期に店舗で2種類(翌年春にもう2種類)、同時期にオープンしたオンラインストアで1種類のミニストーリー付のピンズを商品購入特典として付けました。正確には分かりませんが、オンラインのホワイトカップのピンズは数が少なかったようで、すぐに在庫がなくなってしまいましたね。オープン記念の意味合いもありファンの注文が殺到したのかな?

個人的には店舗のピンズの方が断然素敵なデザインと思います。
しかし、価値的な評価はそれとは全く別であることは往々にしてあります。

ふなっしーLAND 公式WEB SHOP オープン記念
Pins_funassyiland_web_shop_open_2ふなっしーは…商売的香りが強い「個人的ゆるキャラ」なので積極的にピンズは集めていませんでした。

これは2015年12月に公式WEB SHOPオープン記念でWEB SHOPで一定額以上購入者に数量限定で先着配布したものです。

このピンズはまず、ピンズとして丁寧に作っていて出来が良い。
そしてWEB SHOPらしく、ふなっしーが配達員の恰好をしているデザイン。
また限定非売品であり常時販売されていない、という3点を評価して手に入れました

MOOMIN OFFICIAL WEB SHOP "PEIKKO" NEW OPEN Mar.2015
Pins_moomin_official_web_shop_peikkピンコレクターの間ではムーミンのテーマ飲食チェーンが展開する周年特典ピンは有名です。これは2015年3月にオープンしたムーミングッズの公式ウェブショップ「ペイッコ」のオープン記念ピンです。一定金額以上購入者の中から抽選でもらえた非売ピンです。これもあまり見かけないピンズです。

以上は何とか手に入れることが出来ましたが、それこそ運が良かったのです。

運はその時々によりますので、皆様からの情報を切に期待しています!

|

« ピンズの領域 | トップページ | そんなピンズに騙されて »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

スターバックスコーヒー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウェブショップのピンズ:

« ピンズの領域 | トップページ | そんなピンズに騙されて »