« 差し替えられたピンズ | トップページ | ピンズの目的 »

2015年7月 6日 (月)

実業団のピンズ

東京五輪が5年後に控えますが日本のスポーツ環境は楽観的状況ではありません。

バブル崩壊やリーマンショックなど日本には深刻な不況が幾度も訪れました。

その度に日本の実業団スポーツチームの多くが廃部、縮小の憂き目をみました。

スポーツ選手にとって安心して活躍できる場所があるかないかは死活問題です。

メジャースポーツ以外では実業団チームが生命線と言っても過言ではありません。

景気が回復してきた昨今、国を挙げてより良いスポーツ環境を作って欲しいですね。

北野建設 スキー部
Pins_kitano_construction_corp長野市に本社を置く中堅ゼネコンである北野建設。そのスキー部はオリンピック選手を多数輩出してきた名門です。このピンズは北野建設スキー部に所属選手のイラストピンですね。ビッグネームだらけで「凄い」の一言です。

去年退社された上村愛子選手のピンズがあるので2014年以前のものでしょう。

これからも多くの企業によるスポーツ選手の育成・サポートを期待してやみません。

|

« 差し替えられたピンズ | トップページ | ピンズの目的 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

オリンピック」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実業団のピンズ:

« 差し替えられたピンズ | トップページ | ピンズの目的 »