ピンズとデザイン
2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムデザインが昨日発表されました。デザインを担当したのは東京出身のグラフィックデザイナーである佐野研二郎氏です。近代アートの香りがするデザインですが初見が昨日のことですからね…
まだピンとこないのは当然ですがこれから頻繁に目にするのは間違いありません。
末永く良いお付き合いを、、、と願っておきます(笑)
日光江戸村 ニャンまげということで今回はこのピンズです。コマーシャルなどでこのキャラクターを目にされたことのある方も多いでしょう。日光江戸村のキャラクターのニャンまげです。何とも愛嬌のある姿で私も1,2を争う程に好きなキャラです。ゆるキャラの命名者みうらじゅん氏をしてキャラクター界の革命児と言わしめる程の存在です。
このニャンまげのデザイン原案こそ博報堂時代の佐野研二郎氏だったのです。
ニャンまげと同じく2020年五輪のデザインも広く世に愛されるといいですよね!
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「文化・芸術」カテゴリの記事
- さすらいピンズ山梨旅情編 ~後~(2016.04.28)
- ピンズとデザイン(2015.07.25)
- ピンズの目的(2015.07.19)
- 新年度とピンズ(2015.04.12)
- VIPなピンズ(2014.09.23)
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「オリンピック」カテゴリの記事
「キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事
「パラリンピック」カテゴリの記事
- ピンズの裏側(2017.04.01)
- 2017ピンバッジコレクションNAGANOのピンズ(2017.02.18)
- 変哲もないピンズ(2016.09.09)
- パラリンピックのピンズ(2016.09.08)
- 2020年東京オリンピック他 五輪関連 偽物ピンズ情報(2016.09.01)
「遊園地・テーマパーク」カテゴリの記事
- 〇△年越しのピンズ(2017.02.04)
- ピンズ談義(2016.01.17)
- ピンズとデザイン(2015.07.25)
- 思いがけないピンズ(2015.02.15)
- サブカルチャーとピンズ(2013.09.15)
コメント