ピンズの周知
ピンズの情報というものをタイムリーにとらえるというのは本当に難しいものです。
販売にしろ配布や何かの特典にしろ膨大なピンズが日々人の手に渡っています。
しかし、事前に調べられるのはそれらのうちのほんの僅かなのが事実です。
知ることが出来ても住まいから非常に遠いときなども歯がゆいものです。
逆にコレクションの難しさは手に入れたときの醍醐味となるとも言えます。
相矛盾する気持ちはありますが、ピンズの認知度アップはまず情報からでしょうね。
伊豆急行 河津桜まつり「パーク&トレインきっぷ」東急グループの鉄道会社である伊豆急行。毎年2月から3月初めまで河津桜まつりが河津駅周辺で行われ、それに合わせて伊豆急では河津桜まつり「パーク&トレインきっぷ」を発売しています。車の便が良い伊豆高原駅前で駐車して伊豆急で河津駅へ向かって、桜まつりを楽しんだ後はまた伊豆急で伊豆高原駅へ戻るという駐車と往復切符のセットのプランです。
なるほど、渋滞も駐車場を探す心配もなく桜を楽しむには良い企画ですね。
そしてその切符のおまけとしてこんな素敵なピンズまでもらえたのです。
しかし、伊豆急のHPを見てもピンズのことには全く触れられていません。
伊豆急に電話しても対応された職員さんはピンズのことは全く知らない様子…
お持ちだった方に聞くと確かに先日伊豆高原駅でもらいました、とのお返事。
それならばと伊豆高原駅へ電話すると当駅案内所限定で先着500名限りとのこと。
購入者へのささやかなおまけという位置付けでしょうが勿体ないなぁ、と。
こういった素晴らしい企画ですから広く世間に周知して頂きたいですね。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「電車・鉄道」カテゴリの記事
- 誇りのピンズ(2016.04.18)
- そんなピンズに騙されて(2016.01.27)
- ピンズの入手方法(2016.01.19)
- 開業のピンズ(2015.11.26)
- ピンズの探し方(2015.07.26)
コメント