« コンテストのピンズ | トップページ | 勘違いのピンズ »

2015年2月20日 (金)

誘致のピンズ

ピンズは何かを表すアイテムであり、様々な団体、企業等が活用しています。

特に宣伝・広報活動においてピンズはその本領を発揮します。

小さいアイテムですが世間一般にコンセプトを広く知らしめるには最適なのです。

Pins_japan_mice"JAPAN MICE"とは観光庁が展開しているキャンペーンです。"MICE"は"Meeting=会議" "Incentive=褒賞・研修旅行" "Convention=団体・協会等の会合" "Exibition/Event=展示会/イベント"の頭文字をとった名称です。海外の企業・団体向けにこれらを日本で行うよう誘致するのが狙いです。

ビジネス版“Japan. Endless Discovery.”ともいえるキャンペーンですね。

おらが町のゆるキャラからビジネスユースまで、、、ピンズは日夜活躍しています!

|

« コンテストのピンズ | トップページ | 勘違いのピンズ »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

キャンペーン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誘致のピンズ:

« コンテストのピンズ | トップページ | 勘違いのピンズ »