ピンズと福袋
さて、今年も2日目となりまして今日が初売りというデパートも多いでしょう。
デパートや量販店で初売りともはやセットで語るべきものが福袋です。
福袋を買うために西宮神社の福男かと思わせる争奪戦もあると聞きます。
私は好きなブランドでも選べず、欲しくないものがあるのがいやなので、、、
福袋は買ったことはありませんが、お宝ピンズとなれば話は別かもしれません。
かすう工房 2010年福袋 だるまかすう工房は1996年に川口市で創業したアクセサリーブランドです。商品は日本の伝統意匠とアクセサリーの融合をコンセプトに全て職人が手作りで製作しています。なるほど、台紙もピンズも厳かな和テイストを感じさせる作りとなっています。これは2010年の福袋に入っていたアイテムの1つなんですが、これは価値ある一品です。
近づいてよく見てみると、だるまの目が片方だけ入っていますね。願をかけるにはこうでなくては!お顔のシルバーと胴のブラックニッケルの使い分けもにくいです。
そしてブランドのマーク「か」の文字が腹に入り、裏には年号もちゃんと入っています。
小粒でありながら仕上がりよく質感たっぷりのさすがの出来栄えですね。
こういったアイテムが確実に手に入る福袋…お待ちしております!
| 固定リンク
コメント