気品漂うピンズ
ピンズというものは色々なデザインがあり、それぞれ趣が違います。
楽しいもの、可愛いもの、格好いいもの、ちょっとお堅いものまで様々です。
そのピンズの役割、目的によってそれらデザインが変わってくるので当然ですね。
今日はクリスマスということもあり、それにちなんだピンズをご紹介します。
JR NAGOYA Takashimaya "Baby and Kids Happy Club Christmas campaign 2014"これはジェイアール名古屋タカシマヤのカード会員でベビー&キッズハッピークラブに今年のクリスマスキャンペーンの時期に入会した人限定でもらえるピンズです。昨日手に入りましたが、ネットで調べても「粗品」としか書いてないので知る人ぞ知るピンズです。
薄いパープルのツリーを背景に翼の生えた列車が飛んでいます。文字は"Christmas"だけで他には何もないシンプルなデザインです。デザインもシンプルかつ洗練されていて裏もタイタックの気品漂う逸ピンです。店舗のホームページを開いてみるとピンズのモデルになったであろう黄金の列車が画面を横切っていきます。流石ジェイアールの名前を冠している高島屋だけのことはあります。
まさに聖なる日に相応しいピンズを前に、、、メリークリスマス!
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「電車・鉄道」カテゴリの記事
- 誇りのピンズ(2016.04.18)
- そんなピンズに騙されて(2016.01.27)
- ピンズの入手方法(2016.01.19)
- 開業のピンズ(2015.11.26)
- ピンズの探し方(2015.07.26)
「デパート」カテゴリの記事
- ピンズと観察眼(2018.05.04)
- ピンズブログの10周年(2015.11.23)
- 気品漂うピンズ(2014.12.25)
- チャリティーのピンズ(2014.11.18)
- ダブルネームのピンズ(2014.11.11)
「キャンペーン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント