ピンズとモチーフ
世の中には様々なピンズがありますよね。シンプルなもの、ゴージャスなもの…
文字が入ったものやデザイン重視で抽象的なものもあります。大きさも様々です。
私としては大きさは小さ目で、コンセプトが分かりやすいものがいいですね。
その意味、ピンズのテーマにあったものをモチーフにしているピンズは好きです。
このピンズは"Afternoon Tea"のピンズです。1981年に1号店がオープンした飲食中心のチェーンです。イギリススタイルのアフタヌーンティーをコンセプトに、紅茶、スコーンやクッキー、そして雑貨も販売しています(店舗により飲食・雑貨の販売スタイルが異なります)。全国に展開していて、私も後楽園と有楽町のティールームを利用したことがあります。コーヒーのチェーンは数多いですが、紅茶メインのコンセプトは少数派ですよね。
これはバレリーナのシルエットをモチーフに店名が小さく入っているピンズです。
イギリスには世界三大バレエ団のロイヤル・バレエ団がありますからね。
シンプルかつバレエの持つスタイリッシュなイメージはコンセプトにピッタリです。
これからも素晴らしいピンズを沢山リリースしてくれるよう願っています。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「企業」カテゴリの記事
「スイーツ」カテゴリの記事
- ピンズ満開(2017.04.02)
- 足で稼ぐピンズ(2016.05.22)
- さすらいピンズ山梨旅情編 ~前~(2016.04.26)
- お守りのピンズ(2015.03.14)
- 美味しいピンズ(2015.01.19)
コメント