ピンズと時期
最近のコレクションピンの大整理で、はっきりと分かることがありました。
集めていた時期により収集するピンズのジャンルにかなりの偏りがあるのです。
もちろん主軸となるジャンルとかオリンピックの様に定期イベントは別です。
例えば、私は5年以上前まではF1グランプリを結構見ていました。
その頃まではF1ピンも多く入手していましたが、最近はパッタリです。
逆に昔より現在の方が積極的に集めているジャンルもあり、かなり明確です。
やはりその時々で自分に興味、関連があるジャンルには手が伸びるんですね。
タバコのピンズなんかは2010年の禁煙以来ほとんど手に入れていませんね。
そんな中、久々に手に取って面白いと思ったピンズをご紹介します。
Marlboro "Marlboro Man on Disposable cigar lighter"マールボロはフィリップ・モリス社が製造するタバコのブランドです。特にF1などモータースポーツ界でのスポンサー活動は有名です。このピンズは造りはチープですが、デザインが面白いですね。上部のお馴染みの赤色のデザイン。これは女性の上唇をイメージしたもので、女性向けのタバコとして当初売り出した名残です。そして、本体部分の馬に乗るカウボーイは60年代に男性向けタバコとして大転換を行った際のキャラクター「マールボロ・メン」です。
こういったタバコ豆知識は学生時代に誰からとなく聞いて今でも覚えています。
このマールボロ・メンの入ったピンズはなかなかないんですよね。
そしてピンズの形は使い捨てライターをモチーフにしていますね。
ジッポーは数多くピンズのモチーフになっていますが、使い捨てライターは珍しい…
日本では100円ライターと呼ばれ、私も喫煙者時代にはお世話になっていました。
それに、タバコの銘柄が適当だった私はマルボロも吸っていましたしね、、、
デザインや自分との関連性が複合的に絡み合ってこのピンズに魅かれたのかな?
数は少ないでしょうが、今後もピンズとしてはタバコとのお付き合いは続くでしょう。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「タバコ」カテゴリの記事
- 2014年最後のピンズ(2014.12.31)
- 第25回ピントレーディングでの収穫ピンズ(2014.12.07)
- バイプレーヤーのピンズ(2014.12.16)
- ピンズと時期(2014.10.01)
- 禁煙とピンズ(2010.10.01)
コメント