« 学術系のピンズ | トップページ | レトロなピンズ »

2014年10月16日 (木)

取りこぼしたピンズ

私のピンコレクションのペースを見てみるとある程度二分することが出来ます。

あの3・11、つまり東日本大震災のあった2011年の前と後です。

2002年からピンズを集め始め、2005年からは当ブログを開始しました。

最初はまさに「ゼロ」からでしたし、とにかく無我夢中で集めていたのかな。

2011年になるまでは少ない月でも100ピンは間違いなく手に入れていましたね。

震災以降は確かに仕事も多忙となり、ピンズに注力出来なかったのは事実です。

しかし、それ以上にピンズに対してそんなにがっつかなくなった気がします。

今はインターネットオークションなどは、たまに覗いて気に入ったのを買う程度です。

逆にどこかへ行った際に見つけて、記念に買うことは昔より多少増えた気がします。

ピントレは安定して入手できますから、やはりネット経由での入手が減りましたね。

ここ数か月は時間もあり、数年間に取りこぼしていたものを少々拾っていました。

特にシリーズものなど、毎年出ているもので集めていたピンズが中心です。

今日ご紹介するのもそういったブランクのあったシリーズピンの1つです。

Disney Resort line 2012
Pins_disney_resort_line_2012以前にもご紹介しましたが、東京ディズニーリゾートにあるリゾートラインの乗車日が違うフリー切符(現在は3枚)と引換でもらえるピンズです。毎年デザインが変わるのも楽しみですが、この2012年のピンズはデザイン、特にダングルであるところが私の好みです。大きさ的には私の好みからするとこれが限界かな…ディズニーの販売ピンは造りはいいのですが大きすぎるピンズが大半です。

過ぎたるは及ばざるが如しと言いますが、まさにピンズにも当てはまります。

例外的なものは別にして、ピンズは衣服に着けて不都合ない大きさが妥当でしょう。

TDLでいうと開園10~18周年の来園者配布ピン程度のサイズが丁度いいですね。

まだまだこれ以外にも取りこぼしていたピンズは山ほどもあります。

しかし焦らず無理をせず、自分のペースでピンズと向き合っていこうと思います。

|

« 学術系のピンズ | トップページ | レトロなピンズ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

ディズニー」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

電車・鉄道」カテゴリの記事

コメント

ディズニーピン、確かにでかくなってしまい、あまり身につけて行動するには不向きかと・・・
理由はいろいろあるみたいです。

もし、取りこぼしたピンでお役にたてるのなら、ピントレの際に声をかけて下さい。

投稿: エル | 2014年10月18日 (土) 08時28分

Dr.有難うございます。
ディズニーはまだ市場がしっかりしていますから見つけやすいですよね。
子供さんだと小さいピンズですと誤嚥の可能性も考えられているのではないかと思いますが、、、大きさについてはテレビショッピングではないですが、「あくまで個人の感想です」ということで…
トレでは宜しくお願いしますよ。
では、、、

投稿: pins-m | 2014年10月19日 (日) 02時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 取りこぼしたピンズ:

« 学術系のピンズ | トップページ | レトロなピンズ »