« 事業とピンズ | トップページ | 数字とピンズ »

2014年9月27日 (土)

ピンズの描写

先日ピンズの整理をしていると書きましたが、実はまだ完全に終わっていません。

新着のピンズの分類はほぼ完了しましたが、それ以前の未分類のものがあります。

休日の多い今の時期にと着々と進めていますが、なかなか一気にはいきません。

久々に出会うピンズをしげしげと眺めたり、出来のいいピンズに悦に入ったり…

昔の回想モードに入ったり、ブログの記事作成に突然入ったりと全く捗りません。

あまり記憶に無いピンズで出来が良いものに出会うとすごく得した気になります。

そのうちの1つを今日ご紹介するとしましょう。ホントいいピンズ、、、

PEUGEOT VTT
Pins_peugept_vttプジョーは19世紀末より自転車も製造しており、ツール・ド・フランスの総合優勝者の使用機材歴も通算10回を数えます。しかし、1980年代に他社に名義貸しをして一時期製造からは撤退していました。

90年代になると市場動向から再度製造部門を復活し、現在に至ります。

ピンズの自転車はVTT、フランス語でマウンテンバイクの略です。

確かに下りを疾走している姿がピンズのモチーフになっていますね。

乗り手の髪や服が風になびく姿も描写されていて、息遣いさえ感じます。

機材の細かさなどの描写、厚みや全体の造形等いかにもフレンチテイスト満載です。

裏を見てみるとやっぱりアルテュス=ベルトラン製でしたか、、、

多くの方にこういった素晴らしいピンズを是非手に取ってみて頂きたいものです。

|

« 事業とピンズ | トップページ | 数字とピンズ »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

自動車」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズの描写:

« 事業とピンズ | トップページ | 数字とピンズ »