ピンズと刺激
日本サッカー代表は今年のブラジルW杯では勝利なしとふるいませんでしたね。
本来であれば大会のピンズを集めるところですが、全く触手が伸びませんでした。
まぁ、ピンズ収集のまったりモードとも重なったということもありますが、、、
思えば2002年のW杯や2004年のアテネ五輪は数多くのピンズを集めました。
そういった大会は日本勢が大活躍した大会なんですよね。
その活躍により刺激され、記念品としてのピンズ収集にも拍車がかかりました。
アギーレ新体制は守備面など課題も多いですが、新しい力も台頭しています。
まずは来年のオーストラリアAFCカップを見据えて体制を整えて欲しいものです。
AFC 10th ASIAN CUP 1992 HIROSHIMAこれは1992年に開催されたAFCアジアカップのピンズです。過去に唯一日本で開催されたAFC杯です。
広島大会では日本が優勝をおさめ三浦知良選手が最優秀選手に選ばれました。
AFCの優勝国はFIFAコンフェデレーションズカップにも出場できます。
コンフェデ杯はワールドカップのプレ大会に位置付けられる重要な大会です。
選手達にとっても貴重な国際経験を出来る絶好の機会でしょう。
日本代表の活躍が刺激となり、私のピンズ収集心に火を点けて頂きたいものです。
| 固定リンク
« コーヒーとピンズ | トップページ | らしいピンズ »
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「FIFAワールドカップ」カテゴリの記事
- 大舞台とピンズ(2011.08.28)
- CIとピンズ(2014.10.11)
- 譲れないピンズ(2014.09.17)
- ピンズと刺激(2014.09.12)
- 私の好きなピンズ 6(2012.01.14)
「Jリーグ・サッカー」カテゴリの記事
- スタジアムのピンズ(2015.03.06)
- 大舞台とピンズ(2011.08.28)
- 冠スポンサーのピンズ(2014.10.10)
- ピンズと刺激(2014.09.12)
- ピンズも頑張ろう(2011.08.17)
コメント