« サブカルチャーとピンズ | トップページ | ピンズのデータ »

2013年9月16日 (月)

TOKYO 2020 記念大祝賀会でのピンズ

9/15に東京でピン愛好家による2020年の東京五輪招致成功祝賀会が開かれました。

東京、静岡、長野、愛知、山梨と日本各地より皆さんお集まり頂きました。

お祝いと共に、現時点での情報交換など私も皆さんの情報には舌を巻きます。

まだ7年後ですが、まず間違いなく来るピンズフィーバーに胸が踊ります。

もちろん祝うだけでは収まりません。ピントレの始まりです!

IAAF World Championships in Athletics 2013 Moscow "SEIKO"
Pins_iaaf_wca_2013_moscow_seiko2013年世界陸上競技選手権大会はウサイン・ボルトの短距離3冠が話題になりましたね。これは大会のオフィシャルタイマーであるセイコーのピンズです。今回は出回り数が少なかったですが、手に入れられてよかったです。やはり日本企業のスポンサー、特に時計関係のピンズは非常に嬉しいですね!セイコーには是非2020年の東京五輪ではオフィシャルタイマーを務めて欲しいと願っております!

The 100th Anniversary of Waterworks & Sewerage of Nagoya
Pins_nagoya_water_100th_anniv名古屋方面からお越しのKご夫妻から入手しました。名古屋市上下水道100周年記念ピンです。名古屋の下水道は平成24年に、水道は26年に使用開始から100年を迎えるそうです、、、改めて色々なピンズがありますねぇ。

2002 SALTLAKE OLYMPIC "Panasonic"
Pins_2002_saltlake_olympic_panasoniやはり2020年の東京五輪招致成功を祝しての会ですから、オリンピックピンは必須です。これはパナソニックがリリースしたピンズですが、裏にも刻印がありますが限定数1000ヶの貴重なピンズです。IOCのTOPスポンサーとしては唯一の日本企業ですから、2020でも良いピンズをガンガン出して欲しいものです。

TAXMAN'S MUSEUM TOKYO 2020
Pins_taxmans_museum_tokyo_2020_redそして静岡から来られたTAXMANさんが太っ腹にも東京五輪招致を記念して急遽作成されたピンズです。

ベルトと文字盤の色使い、台紙の配置も流石の配慮ですが、ご本人から手渡しで頂けたのが何よりでしたね。

皆様お疲れ様でした!そしてこれからもよろしくお願いいたします!

|

« サブカルチャーとピンズ | トップページ | ピンズのデータ »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

オリンピック」カテゴリの記事

時計」カテゴリの記事

個人」カテゴリの記事

コメント

昨日は美味しいお肴と素晴らしいピンコレクション
そして、何よりも
心のこもった「お・も・て・な・し」が嬉しかったです。

投稿: ピンズ広場 | 2013年9月16日 (月) 17時53分

こちらこそ、半日お付き合いいただき有難うございます。

またいらしてください。<(_ _)>

投稿: pins-m | 2013年9月17日 (火) 00時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOKYO 2020 記念大祝賀会でのピンズ:

« サブカルチャーとピンズ | トップページ | ピンズのデータ »