« 私の好きなピンズ 7 | トップページ | 私の好きなピンズ 9 »

2012年1月16日 (月)

私の好きなピンズ 8

「私の好きなピンズ」 東京都 ねこピンさん

ピンバッジの魅力は多義にわたり、所有しているピンはどれもお気に入りのものばかり。

甲乙は付けがたいもので、今回のお題ではなかなか1つに絞れません。

だから今回は思い出に残るピンを選んでみました。

約3年前、初めてピントレに参加して、多くのピン友と知り合うことが出来ました。

それから約3カ月後、ハードロックカフェの横浜開港博コラボピンをGETすべく、壮絶な?取得合戦に巻き込まれることになります。

日を追うごとに厳しくなる購入条件。複数個確保のために同僚、家族、終盤では父母まで駆り出し、始電では間に合わず車で駆けつけ・・・・。

もちろん、お陰様で無事全21種コンプリート出来ました。

そのドタバタ劇は今では、とても良い思い出であり、誇り?さえ感じております。

しかし、それだけではありません。

約7カ月間、毎月2回の横浜行脚では、苦楽を共にしたたくさんの仲間と知り合い、語り合い、ピントレも楽しむ事が出来ました。

名古屋地区を代表するピンコレクターさん達との出合いも、ハードロックピンパーティーに毎年参加する仲間が出来たのも、

神戸のコレクターさんとの出会いもここでした。

Pins_hrc_yokohama_port_opening_150tそしてこのピン購入は、一足先に知り合った東京ピントレ参加メンバーの方々とも、急速に親しくなるきっかけにもなりました。 そんな思い出と感謝の気持ちが、いっぱいこもった「たねまるピン」

その入手第一号がこの「ハードロックカフェ、たねまるロゴピン」なのです。

************************************

多くのピン友と出会うきっかけを作ってくれたピンズを選ぶとはねこピンさんらしい…

確かに独りだけで集めている方もいらっしゃいます。ネット社会ではそれも可能です。

しかし、ピン友との交流を始めるとこれにかなう楽しみはないな、と思うのです。

ピンズ自体も大変魅力的ですが、それを通じた交流こそピンズの醍醐味でしょう。

|

« 私の好きなピンズ 7 | トップページ | 私の好きなピンズ 9 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

ハードロックカフェ」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

ご当地」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の好きなピンズ 8:

« 私の好きなピンズ 7 | トップページ | 私の好きなピンズ 9 »