ピンズブログの6周年
*6周年記念ピンは年末ギリギリの発送となりました。新年5日頃の到着となると思いますのでしばしお待ちください。今後ともよろしくお願いいたします!
********************************************************************
さて、お陰様で「ピンズ=マスター」は今日11/23で開設6周年を迎えました。
今年3月11日に東日本大震災が発生し、私にとっても最悪の年になってしまいました。
多くの問題が山積し、本当の意味での収束にはまだまだ長い時間を要するでしょう。
私も今年半ばまではとてもピンズには手がつかなかった、というのが本音です。
しかし、いつまでも立ち止まってはいられませんし、世の中は動き続けています。
私の仕事が震災復興とかなり関係の深い業界なので、業務の煩雑さも増しています。
ピンズ集めの方はぼちぼち再開しましたが、まだまだローギアというところですね。
ただ、今日という節目を迎えるにあたり、やるべきことはやっておきたいと思います。
そう、恒例の「ブログ開設記念ピンの発表」というやつです。
今年の色は、、、とクイズをやろうと思いましたが、意地悪問題になるのでしません。
実は例年定番の白×その年の色を使用してきたのですが、今年の色は無いのです。つまり今年はその部分には色入れをせず地のメッキを見せています。そのことによりシンプルで洗練されたピンズにならないかな、と思っていました。また文字と地のメッキ部分とで凹凸をつくることにより、例年と違う感じを狙いました。
手前味噌になりますが、予想より素晴らしい出来になったと喜んでおります。
このピンズをこのブログをご覧に頂いた方々にプレゼント致します。
もちろん、ご応募はどなたにでもして頂けます。
メールの件名は「6周年記念ピンズプレゼント応募」とかそんな感じでお願いします。
期限は12月4日(日)一杯をもって締め切りと致します。←〆ました
例年通り送料も含め費用は一切かかりませんので宜しくお願い致します。
*当ブログとピン友リンクの方々には無条件で差し上げております。
また、今回は特別企画としてスペシャルバージョンピンを少数ご用意しました。
これには入手条件を設定致しました。「私の好きなピンズ」と題して、ご自分の好きなピンに関するエピソードなどを書いて頂きたいのです。文字数には制限を設けません。そしてそのピンズの画像も添えて下さい。あて先は同じくこちらまで。
SPピンのご応募も同じく期限は12月4日一杯とさせて頂きます。←〆ました。なお、SPピンを差し上げる代わりにその文と画像を当ブログに掲載させて頂きます。もちろんお名前は公表しませんが、掲載に合意出来ない方はご応募不可です。ブログ更新のお手伝いをして頂いた方にお礼を、という一石二鳥のアイデアです!SPピンはリンクの方々も応募なしでは差し上げられませんのでご承知置きを。
なお、ご応募多数の場合は通常の応募ピンでは厳正なる抽選を行います。
スペシャルバージョンピンは私の独断で秀作から順に限定数まで差し上げます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント