« ピンズでストレス発散! | トップページ | 印象的なピンズ »

2011年10月 9日 (日)

芸術家とピンズ

ピンズというのは本当に色々な楽しみ方ができるアイテムだと思います。

身近なキャラクターやスポーツに関わるピンズ。企業や行政のピンズ。

中には芸術的なピンズも多くあります。フレンチピンなんかでは多いですね。

最近では高名なデザイナーさんでも積極的にピンズを用いる方も結構います。

どの様なピンズにしてもそれらから何かを感じるから手に入れるのでしょうね。

Perrier-Jouët Belle Epoque
Pins_perrier_jouet_belle_epoqueぺリエ・ジュエはシャルドネを主体にした繊細さとエレガントさが際立つ高級シャンパンです。ボトルの白いアネモネの花は、芸術家エミール・ガレによるものです。このボトルは第一次世界大戦中封印されてしまいましたが1964年に再発見。この美しさに感銘を受けたセラーマスターは、シャルドネを主体としたスペシャルキュベをつくり上げました。そして、そのシャンパンにガレが生きた「ベル エポック(美しき良き時代)」と名づけました。最初はそれと知らずにこのピンズの美しさに魅かれて手に入れました。もちろんピンズという小さいサイズの中では表現に限界があります。

それでもガレという類希なる芸術家の持つパワーの幾分かは伝わってきます。

これからも自分の感性に正直にピンズと向き合っていきたいと思います。

|

« ピンズでストレス発散! | トップページ | 印象的なピンズ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

お酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芸術家とピンズ:

« ピンズでストレス発散! | トップページ | 印象的なピンズ »