« ピンズも頑張ろう | トップページ | 定めのピンズ »

2011年8月28日 (日)

大舞台とピンズ

先の2011FIFA女子ワールドカップでの日本代表の勝利は記憶に新しいところです。

3月の東日本大地震の影響で暗く沈んでいる日本に一筋の光明をもたらしました。

それ以来なでしこジャパンの彼女たちを取り囲む環境は180度変わりました。

日本代表、そして彼女たちの多くが所属するリーグでもフィーバーが続いています。

なでしこリーグ再開後、各地で再開されたゲームの観客数は特に顕著です。

中でもW杯MVPの澤穂希選手の所属するINAC神戸の観客数は凄いです。

再開直後に1万7812人、その次の試合が2万人1236人と前代未聞の数字です。

なにしろリーグ平均入場者数が800人程度だったのですから比較になりません。

彼女たちが制したW杯というのがいかに大舞台であったかということです。

Women's World Cup 2011 "ARD / ZDF"
Pins_womens_world_cup_2011_zdf_ardこれはドイツの公共放送が大会時にリリースしたピンズです。女子の大会らしくサッカーボールの中央にハートマークですね。なでしこが挑む次の大舞台は2012年のロンドンオリンピック…

誠に勝手ながらミーハーな国民代表として期待しちゃってよろしいでしょうか!?

|

« ピンズも頑張ろう | トップページ | 定めのピンズ »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

FIFAワールドカップ」カテゴリの記事

Jリーグ・サッカー」カテゴリの記事

メディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大舞台とピンズ:

« ピンズも頑張ろう | トップページ | 定めのピンズ »