« 青春とピンズ | トップページ | 漫画とピンズ »

2011年6月23日 (木)

ピンズの行方

ピンズというのは日々かなりの数が産声をあげ、そして世に送り出されています。

もちろんそれぞれのピンズの製造数は少ないものから何万単位ものまで様々です。

最近は街中で色々なピンズを胸に着けている人の姿を多く見かけるようになりました。

しかしピンコレクターの私から見るとある特定のピンズを見つけるのはかなり骨です。

今はネットも普及していてかなりの情報量を手軽に入手できるようになっています。

それでも何年も追い続けているピンズというのは100やそこらでは収まりません。

一体それらのピンズは今、どこで、どうしているのでしょうか、、、

マクドナルドミュージアム 修学旅行記念
Pins_mcdonalds_museum_for_school_exこれはネットオークションで手に入れたピンズですが、出品者さんが10年ほど前にマクドナルドミュージアムに修学旅行で訪れた際に入手されたとのこと。調べてみるとマクドナルドミュージアムは1997~2003年に新宿にあった日本マクドナルド公式の情報スペースでした。マックはかなりピンズを色々な局面で活用しています。

わざわざ「修学旅行記念」と文字入れをしたピンズを用意しているくらいですからね。

かなりの数の学生さんがミュージアム見学をし、そしてこのピンズをもらったはずです。

それでも多くのピンズを見てきてた私にとってもこれを見るのは今回が初めてでした。

恐らくピンズの多くは顧みられることなくポイされたり、引き出しの中で寝ているのです。

1つでも多く探しているピンズの行方をつかみ、そして手にできればいいですねぇ~

|

« 青春とピンズ | トップページ | 漫画とピンズ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

コメント

震災のために忙しくて、ピンにかける時間がありません・・・・
しかーし、東京が、オリンピック立候補!!

東京でオリンピックできるといいな!

PS いつも楽しく読ませていただいています。

投稿: ノリさん | 2011年6月25日 (土) 11時11分

ノリさんお久しぶりです。
お互い震災関連で当分忙しそうですね!
東京オリンピックですが、18年冬季が韓国の平昌になったら2020年の夏季の連続アジア開催はないだろうとか…
どちらにしても日本人IOC委員がいなくて政治戦略的に弱い現状ではどちらにしても、、、などと思ってしまいますよ。

投稿: pins-m | 2011年6月25日 (土) 23時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズの行方:

« 青春とピンズ | トップページ | 漫画とピンズ »