« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月30日 (土)

ピンズと想像力

ピンズというものはコミュニケーションツールであり、巷で多用されています。

特に販促など広告用として使用されるものはそのデザインがとても重要です。

ピンズから広告主が意図する商品やサービスをイメージしてもらう必要があります。

どの様な表現にしろ良いピンズとはそれを直感的に想像させてくれるものです。

BOSE "Satellite Speaker" Blacka & White
Pins_bose_satellite_speakerボーズのサテライトスピーカーのピンズです。この製品は1980~90年代のものだと思われますが、非常に普遍的なデザインです。かつ良いデザインは時代を越えて評価されるのだとこのピンズを見るだけで納得させられます。ピンズは左右対になっていて、それぞれ白と黒だけで表現されています。製品のライン、社名ロゴに単色のデザインのみでスタイリッシュに見せれるところは流石です。ピンズから音は出ませんが想像により心に響いてくるようです。

そして音を想像するだけではなくボーズの精神にすら思いを馳せることが出来ます。

今後もこういった想像力をかき立ててくれるピンズに数多く出会いたいものですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月29日 (金)

感謝のピンズ

本日スポーツの世界で震災復興のスタートを象徴する試合が仙台で2つありました。

1つはプロ野球の東北楽天イーグルスVSオリックスバッファローズの一戦。

もう1つはサッカーJ1のベガルタ仙台VS浦和レッドダイヤモンズの一戦です。

楽天、ベガルタ共に東日本大震災で被災した本拠地仙台での初戦となりました。

私はどちらのファンでもありませんが、今回は楽天とベガルタに勝たせたかった…

今日は半分仕事で試合は生で見れませんでしたが、楽天は勝つと思っていました。

楽天先発が田中将大で、昨日のインタビューでの気合からも打たれないだろうなと。

対してベガルタ仙台は心配でした。前節去年優勝の名古屋を下した浦和レッズです。

しかも浦和レッズは仙台に対し過去の対戦成績が7勝3分けと相性抜群です。

前日に「うちは空気読まないよ」とレッズ柱谷GMが自信満々に言い放ってるし…

宮城県赤十字血液センター ベガッ太くん 献血ありがとう
Pins_japan_red_cross_vegalta_sendai夕方に帰宅するとテレビでスポーツニュースを見ました。スポーツニュースのトップはマー君の好投による楽天の勝利!ヨカッタ、、、そしてベガルタ仙台が執念の、、、粘りの、、、1点差勝ち ヾ(*´∀`*)ノ これは本当に嬉しかったですね。被災地に勇気を与える勝利でしたね。

両チームのファンの方々本当におめでとうございました。

そして勝たなくてはというプレッシャーに打ち勝った両チームの選手に大感謝です!

*ピンズのキャラクターはベガルタ仙台のマスコット「ベガッ太」くんです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月26日 (火)

大スターとピンズ

ピンズは企業の宣伝に多様されます。事実日々多くのCMピンが出続けています。

その中には芸能人やスポーツ選手が用いられているものもあります。

ただキャラクターと比べるとスターといえど実在の人物の登場は少ないと言えます。

1つはデザイン的な問題。実在の人物をデザイン化してピンズに反映する難しさ。

また芸能人はファン層がかなり狭く、スキャンダルなど人気凋落もあっという間です。

スポーツ選手も成績不振や怪我により大スターからの転落・引退もそれに同じです。

TVCMなど短期的な宣伝では多用されますが、ピンズにまでになる人は少数派です。

成績抜群で容姿や性格も良い上にカリスマ性も併せ持つ…まさに大スターですね。

Kirin Beverage "Daisuke Matsuzaka"
Pins_kirin_daisuke_matsuzakaこれは2000年にキリンビバレッジが西武ライオンズの松坂大輔選手と共同開発したスポーツドリンクの販促で用いられたピンズです。松坂選手は西武時代から野球選手としてピンでCMをはれる数少ない存在でした。西武ファンの私からすると彼がライオンズにいた当時は本当に頼もしかった、、、

甲子園、NPB、五輪、MLB、WBCと日本人投手の金看板であり続けています。

今回の震災も直後から募金活動や義援金を寄付するなど積極的な動きでした。

しかしプレーの方は開幕から2連続でボコボコに打たれ地元紙ではトレードの声も…

そしてここ2試合は15イニング連続無失点で2連勝といきなり絶好調モード突入!

このムラっ気はいかにもダイスケらしいのですが、、、ヤキモキさせんでくれ!σ(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月25日 (月)

ピンズの虫

先月の震災以降パタッと止まっていたピンコレクションが動き出しました。

動くも動かないも要は自分次第ですからおかしな言い方かもしれません。

しかし、2002年にピンズを知ってからこれだけ長く休止していたのは初めてです。

3月末までは全くピンズに興味がわかなくて、自然にお休みしていた感じでした。

ところが4月に入り生活のリズムが戻るとやっぱりピンズの虫が騒ぎ始めました。

海外のコレクターさんからのお見舞いメールが数件入っていたので返信しました。

そして、「こちらは大丈夫だから何かトレードをお願いします」と書き添えたのです。

アメリカやドイツ、香港のコレクターさんから程なくリストが送られてきました。

するとフランスのコレクターさんからも大容量の画像が送られてきました。

それを見ているうちに動き出した虫が、、、本格的に暴れ出したようです。。。

The 2005 World Exposition Japan BID
Pins_2005_aichi_expo_bid持ち主はフランス人の女性でしたが、2000年までパリにある万博の事務局で働いていたそうです。2000年ですから、愛・地球博のピンズはお持ちでなさそうだと思いましたが、画像の中にこれを見つけました。愛・地球博の立候補ピンですね。名古屋の交換会に参加した際にこのマークの入ったピンズを見た覚えがあります。

こういうものは関係者の人から直接手に入れると嬉しいんですよね。

名古屋で見たピンズと同じか分かりませんが、これを機に興味がわいてきました。

ワールドカップやオリンピックでもそうですが、ビッドピンは時期で違うんですよね、、、

でもその他の万博ピンは今ではほとんど手放してしまったとのことでした。

他にも日本企業のピンズを中心に30ピンほど選んで久々の大型トレード成立です。

さてこの虫、集めていなかった反動でどの位成長するか少々心配です、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月24日 (日)

施設のピンズ

世の中には様々な施設に関連したピンズというものが多く存在します。

アミューズメント関連の施設なんかではお土産としてよく現地で売られています。

遊園地、動物園、水族館、スポーツ施設、美術館等々色々な場所でピンズを見ます。

時には公民館や自治体庁舎等、一見ピンズと無縁そうな場所でも見かけるのです。

特に自分にとって馴染みの深い施設のピンズなんかには愛着が持てますよね。

そんな中、原発事故対策で自衛隊の活動拠点「Jヴィレッジ」の報道を目にしました。

揺れや火災や大津波もそうですが、原発事故は終息の目処が全く立っていません。

原発災害派遣では自衛隊、消防隊など多くの方々が今も必死の作業中です。

福島第一原発から20km圏内の双葉郡にあるJヴィレッジはそれを支えています。

2002 FIFA WORLD CUP "Japan Football Village Base Camp of Argentina"
Pins_2002_world_cup_j_village_argenJヴィレッジは1997年に日本サッカーのトレーニングセンターとして設立されました。2002年のワールドカップの際にはアルゼンチンのベースキャンプ地として利用されました。私のピンコレクションは2002年W杯からですから、Jヴィレッジには少なからぬ思いはあります。キャンプ地は世界中の注目を浴び、W杯前には日本の顔として世界中に報道されます。現在では原発対策の前線基地として違った注目を浴びているのは複雑な気持ちがします。

ただ今は一刻も早い事態の収拾と静かな時の流れの復活を祈るばかりであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月17日 (日)

第一歩のピンズ

東日本大震災の影響で休園中の東京ディズニーランドが4月15日に再開しました。

開園時にはミッキーマウスをはじめディズニーキャラクターの姿に涙ぐむ人も、、、

ただ、業時間の短縮や照明や演出を抑えるなどTDLといえど例外ではありません。

ディズニーシーはまだ休園中ですし、夏には大型自家発電機も導入の予定とか。

しかし、暗いニュースが続く中で久々に聞いた復活の足音のような気がします。

そう、様々な障害はありつつも第一歩を踏み出せたと言えるのではないでしょうか。

Tokyo Disneyland PIN TRADING 2000.11.18
Pins_tdl_pin_trading_200011182000年11月18日はミッキーの72回目の誕生日であると共に東京ディズニーランドでピントレーディングが開始した日でもあります。このピンズは当日来園者に配布されたものです。ミッキーの誕生日とピントレの開始というのはディズニー的に非常に大きな節目です。

このほぼ1ヵ月という異例の長期休園を経ての再開もそうだと思います。

そしてその日が震災復興の象徴であったと振り返れる日が一日も早く来ますように…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月14日 (木)

ピンズとスマイル

先日仕事関係で大阪から東京に出張されてきた方と打ち合わせをしました。

その方は前日に東京に移動されてきたのですが、地震の影響を強く感じたとのこと。

余震かコンビニなどの品揃えかと思いましたが、それは東京の暗さだそうです。

確かに昼夜を問わず、そして公共・民間を問わずあらゆる所で節電をしています。

夜のコンビニなんかは知らないと通り過ぎてしまうかと思うほどです。

人間慣れるもので、首都圏に住む人はもうあまり違和感を感じなくなってきています。

確かに節電は平常時でも大事でしょうし、今のレベルでも照明はこと足ります。

ただ、それ以上に人の心から明るさが消えてしまっているような気もします。

必要以上に自粛をしないようにというのは実経済だけでなくこの点もあるのでしょう。

しかし、だからと言ってやはり節電を止める訳にはいきませんよね、、、

日本マクドナルド スマイルそしてスマイル
Pins_mcdonalds_company_japan_smile_であれば心に明かりを。その明かりの元は笑顔、そうスマイルです。マックではメニューにも「スマイル・・・0円」と記載(店舗によるそうですが)されていて、店員さんにスマイルのオーダーを入れたことのある方も多いでしょう。スマイルはサービスの基本でありますが、何も仕事に限ったことではありません。

笑顔はその人の周囲の雰囲気を明るくし、それに触れた人に元気を与えます。

皆の笑顔こそがこれからの日本を明るく照らしていける原動力になるはずです。

そういう私はというと良いピンズを見ると自然に笑顔になっている自分に気付きます。

皆さんもそれぞれの良ピン(に限りませんが)を見つけてスマイルでいきましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月11日 (月)

ピンズと歩み

今日4月11日であの大地震発生より丁度1ヶ月を迎えました。

この1ヶ月間は私にとって非常に長かった気がします。多くの方もそうでしょう。

1万人以上の方が亡くなり、未だに行方不明の方も1万人以上いらっしゃいます。

実に15万人の方の避難生活が続き、原発事故やその影響も長期化の様相です。

節電や自粛ムードで街は薄暗くなり、春を感じるには程遠い雰囲気です。

ただ、確実に季節は移ろい、地球も回り続けているのです。

生きている我々が歩みを止めてしまったら日本の未来はありません。

私もまだ踏ん切りはついていませんが生活もブログも通常モードに戻していきます。

Pins_okazaki_city_90th_anniversaryさて、震災後に初めて手に入ったのがこのピンズです。2006年に岡崎市制90周年を記念して製作されたものです。岡崎市といえば八丁味噌で有名ですが、このピンズにも石を山積みにした熟成用の大桶が描かれています。ジャズの街としても有名なんですね。味噌とジャズ、、、岡崎市の奥深さを感じさせる組み合わせです。

都市に歴史あり、、、そうローマも岡崎市も一日にして成らずです。

今回被災された多くの都市も復興の暁には素敵なピンズを、、、期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »