2011ピンバッジコレクションNAGANOのピンズ
さて先日13日に開催された「2011ピンバッジコレクションNAGANO」に参加いたしました。主催の方々、トレードして頂いた方々、お話をした方々全ての方に御礼申し上げます。いつもの如くまだ入手できたピンズの整理も出来ておりません…数は数えたのですが、全てで70ピンほど手に入りました。今回も色々です、、、考えてみればこれだけのピンズが一日で手に入るのはピントレだからこそでしょう。
早速今回の「ピン果」の一部をご報告させていただく事にします。
My Nets 40th Anniversaryこのピンズは実際は前夜祭3次会でねこぴんさんから手に入れたものです。ネッツ店はトヨタ自動車のディーラー網の1つです。このピンズはその40周年にあたる2008年のピンズです。丁度クリスマス時期の販促ピンでしょうかね…とっても可愛いピンズが手に入り良い出足といったところです。
東京消防少年団連盟 発足二十周年記念これはピンズ広場さんから手に入れました。ブログにも掲載されていましたね。実は私は小学生の頃に東京消防少年団に入っていました。恐らく創立当初かそれに近い時期のメンバーになるはずです。その当時日本橋清掃や出初式などのイベントに出席した記憶が鮮明に残っています。こういった自分史と重なるピンズは格別ですね。
また、ピンズ広場さんはこの度、オリジナルのピンズを作成されました。長野県の形が中心です。そしてその緑とリンゴの赤のコントラストもGOOD!です。杏も可愛いアクセントですね。抜きも効果的ですし、周囲の円の五輪色はいかにも長野県のコレクターさんです。字の大きさも丁度よく、英語と日本語をバランスよく配しているところもお見事です。また、これだけ色々な要素が詰め込まれているのにピンズの大きさも丁度いいですね。
おまけに金銀銅の3種あり、個人ピンとしては稀に見る秀逸さだと感心させられました。
TAXMAN'S MUSEUM "Ver.Pinbadge collection Nagano 2011"個人ピンとして忘れてならないのがこちら。たっくすまんさんの2011ピンコレ長野バージョンのピンズです。ブラックニッケルというこれまた渋いメッキを採用しているところなどは氏のこだわりが垣間見れます。台紙にもこだわっているところはさすがです!今回は奥様とも色々お話させて頂きました。有難うございました!
Sumitomo Life Insurance Company "Pingu"ピングーはスイスのクレイアニメ及びアニメの主人公のコウテイペンギンの名前です誕生は1980年と比較的新しいキャラですが、世界各国で放送されていて非常に人気があります。
このピンズはそのピングーの顔をモチーフにした住友生命のノベルティグッズです。
非常に小さいピンながら裏はタイタック仕様となかなか侮れません。
これをお持ちだったのは大阪の車ピンコレクターさん、、、ピントレって面白い!
The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ Disney "Donald Duck"東京三菱UFJ銀行 ディズニーおさいふプラス 「ドナルドダック」 のピンズです。名古屋のコレクターさんから手に入れたのですが、三菱東京UFJは私のメインバンクです。このピンズは「ディズニーおさいふプラス」開始時に口座開設者にプレゼントされたもので、結構種類があります。私も5つほど持っているのですが、このピンズは持っておらず探していました。まさかこれに長野で出会えるとは、、、
NFL Super Bowl XXIX(1995) "Bulova"お昼から帰ってきてBIG WAVEさんのトレーディングボードを見るとこのピンズが!そう、アメリカンフットボールの最高峰、スーパーボウルのピンズです。しかも時計メーカーであるブローバのスポンサーピンです。これもまさかトレーディングボードで手に入るとは…巡り合わせとは本当に面白いものですね。
岐阜県恵那市 2011 大正100年これは何とも大正ロマンを感じさせる素敵なデザインです。同市には1983年に開園したテーマパーク「日本大正村」があるとのことです。その関係で大正元年より100年目の2011年に同市のPRも兼ねてピンズを製作したそうです。この前も言及しましたが、行政が発行する地域振興ピンが何気にアツいですね!
そんなこんなで相変わらず手に入れたピンズのジャンルは様々でしたね。
他にも素晴らしいピンズの目白押しです。皆様、本当に有難うございました!
やっぱり素晴らしいイベントですピンコレ長野、、、ず~っと続いて欲しいですね!!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 〇△年越しのピンズ(2017.02.04)
- ピンズはいいねぇ。(2017.02.03)
- ピンズの掘り下げ(2016.11.27)
- ピンズをさがせ!(2016.07.27)
- ウェブショップのピンズ(2016.01.26)
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「オリンピック」カテゴリの記事
「ディズニー」カテゴリの記事
「時計」カテゴリの記事
「キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事
「自動車」カテゴリの記事
「企業」カテゴリの記事
「ご当地」カテゴリの記事
- ピンズはいいねぇ。(2017.02.03)
- 銭湯でピンズ(2016.09.26)
- ピンズのレアリティ(2016.01.30)
- 年頭のピンズ(2016.01.05)
- 第27回東京ピントレーディングでの収穫ピンズ(2015.11.30)
「イベント」カテゴリの記事
「キャンペーン」カテゴリの記事
「遊園地・テーマパーク」カテゴリの記事
- 〇△年越しのピンズ(2017.02.04)
- ピンズ談義(2016.01.17)
- ピンズとデザイン(2015.07.25)
- 思いがけないピンズ(2015.02.15)
- サブカルチャーとピンズ(2013.09.15)
コメント