ピンズの情報網
皆さん、謎かけはかなりお悩ませしてしまったようで恐縮です。
現在7名様より解答を頂いておりますが、現時点でお返事はあえて致しません。
ただ、全問正解の方が出れば即終了ですので、それはまだいらっしゃいません。
それにしても色々な見方があるものだな~とこちらがはっとさせられるものもあります。
まぁ、新聞のクロスワードくらいの軽い感覚でやって頂けると有難いです、、、
さて、年末に応募した(?)ピンズがやっと我が家にやってまいりました。
そう、ねこぴんさんからの情報で知った「住めば愉快だ宇都宮」のピンズです。宇都宮には月一度程度の頻度で仕事に行っています。ただ、宇都宮PRのために具体的に何をするって思いつかなかったので、、、「ブログでピンズを取り上げます」と書いてしまったので、早速取り上げます。是非とも宇都宮ピンズ第2・3弾と作って頂きたいものですね。
そして昨日透明ランナーさんのブログがピン友リンクに加わりました。
野球の話題も面白いですが、ピンズも結構貴重な情報が書かれていたりします。
今後も当ブログはピン関係のブログのリンク大募集です。是非ご連絡下さい。
できるだけ多くのコレクターさんとピンズの情報網を作っていきたいですね。
ゆくゆくはリンク先の方だけとの特別な交流も考えているところです、いずれ。
ところで、私もピン情報をもらっているばっかりでは悪いので、、、
さくらパンダ×松坂屋400周年ピンの情報です。3つで400円て…結構太っ腹!
地域で販売日(多分数量も)が違うとのことで、そこら辺は注意が必要ですね。
太っ腹といえばTAXMAN'S MUSEUMでの開館6周年記念ピン、、、フライング感謝!
桜追い人さんのピン情報の豊富さ、そしてその機動力にも頭が下がります。
現在地上最強のピンバッジ情報での超マニアシリーズ、、、凄いですね!
pins道中膝栗毛で紹介される五輪NOC関連の情報も勉強になります。
ピン太郎さん!いつも楽しく情報を有難うございます。次は長野で一杯やりましょう!
らんちゃん&すーちゃんのピンルームも新年の装いです。女性らしい感性ですね。
そして私とかなりジャンルがかぶるピンズ広場さんは、、、キリ番狙いたいです。
1999年から公開されている時計ピンの老舗HPのKPG。たまには更新お願いしますね。
当ブログ最初のリンク先のピンバッチ1000個までの遠い旅も更新再開と、、、
2011年、今年も皆さんと楽しくやりたいものですねぇ~
| 固定リンク
コメント
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
帰省先から帰ってきたんで
また読ませていただきますねo(_ _)o
なぞかけ先ほど少し拝見しましたが
、、、なるほどワカラン( ゚д゚)
記事の中でピンズ系ブログ←呼び方あってるかワカラン
様が紹介されてるので
参考にさせていただきます
投稿: イッスン | 2011年1月 8日 (土) 22時01分
イッスンさん今年も宜しくお願いしますね。
謎かけは一度やってみたかったんですよ。でも思いつくのは簡単なんですが、考え付いた答えが色々な人から見て等しく正解か、最も相応しいのか、ということに意外と神経を使いますね。まぁ、ちょっとでも楽しんでもらえればということでした。
さて、リンクのブログ・HPは皆さん独特の観点で製作されているので是非参考にしてみてください。
イッスンさんも何か情報ありましたら是非ご連絡下さいね。
投稿: pins-m | 2011年1月10日 (月) 19時46分