« インパクトのあるピンズ | トップページ | ピンズの情報源 »

2010年12月19日 (日)

ピンズ忘年会

さて、昨日ピン仲間を集めて新大久保の金達莱で有志の忘年会がありました。

私も3回目ですが本格的な韓国・延平料理が楽しめる本当に美味しいお店です。

料理の方は皆さん実際に来店されてご確認頂きたいでものですね!

それでは、ピンズの方は私が手に入れたものの一部をご紹介させて頂きます。

長野電鉄 1000系 ゆけむり
Pins_nagano_electric_railway_series小田急電鉄で使用されていたロマンスカー10000型を長野電鉄が無償で譲り受け運用されています。私も長野でピントレの前に湯田中温泉に行く際に展望席に乗らせてもらいました。

やっぱり実際に乗った電車ということで感慨深いです。出来も良いですよね~

日本民間放送連盟 地デジカ
Pins_nab_chidejika来年の7月24日にアナログ放送の停波日が迫ってまいりました。そのPRキャラクターとして現在活躍中なのが「地デジカ」君です。ゆるキャラランキングでも「ひこにゃん」「せんとくん」と並ぶ人気を誇っています。このピンズが来る事によって、ようやく私の家でもピンズの地デジ化が達成されました。
TAXMAN'S MUSEUM 2010 X’MAS PIN Gold & Silver
Pins_taxmans_musium_2010_xmasそしてめでたく今年のクリスマスもやってきました。。。taxsantaさん有難う。実際のクリスマスは24~25と出張です…

Pins_lapita_sneakersこれは先日紹介しましたLAPITAのピンズです。スニーカーのバリエーションもあったんですね。シンプルですが素敵なデザインですね。

MATSUDO STAR
Pins_matsudo_star「松戸駅周辺にぎやかし推進協議会」が製作した松戸スターのピンズです。収益は松戸駅前緑化基金に活用されるとのこと。千葉の、特に京成線沿線はねこピンさん強いですよね~

Pins_tuyahimeつや姫は山形県で最近開発されたお米の銘柄ですね。最高峰ブランドのコシヒカリと同等以上の美味しさだそうです。これは是非とも買わなくては、、、それはともかく、名称公募の顛末ですが、公募の結果は1位「山形97号」2位「出羽穂の香」3位「つや姫」だったそうです。その結果を受け最終選考で「つや姫」に決定したそうです。確かに、覚えやすさや親しみやすさからそれがベストだったでしょうね。

様々なピンズや、ピンズにまつわる有益な情報が飛び交った4時間でした。

この忘年会で感じたこと、、、私も何か持ってると思ったら、、、「ピン友」でした!

|

« インパクトのあるピンズ | トップページ | ピンズの情報源 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

時計」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

メディア」カテゴリの記事

電車・鉄道」カテゴリの記事

社会・福祉」カテゴリの記事

キャンペーン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズ忘年会:

« インパクトのあるピンズ | トップページ | ピンズの情報源 »