ひきとピンズ
本日2010/10/28はプロ野球ドラフト会議の開催日です。
去年から東芝をスポンサーに迎え、一般観覧者も招待しています。
何より第1回目の去年はピンズが配られたので、私にとって見逃せないイベントです。
今年も観覧者を募集するということで応募してみると、、、当選したのです!
くじ運がなく、じゃんけんも弱い…「ひき」が弱い私にとって信じがたい出来事です。
古い言い回しですが、「心ウキウキ」というような感じでした。
今年もピンズがあるのか気懸りでしたが、会場で関係者方々の着用を見て一安心…
NPB DRAFT 2010 supported by TOSHIBAこれが今年のピンズです。席に着くなり入場手続き後に頂いたお土産袋からピンズだけを取り出して、「去年のプリントエポのせから進化したな~」と呟いていました。横を見ると隣の人が不思議そうな顔をしてこちらを見ています。会場でピンズを眺めて何か言っているのは私くらいでしょうから仕方ありませんけどね!
ドラフト観覧に当選し、ピンズを手に入れただけでこの上ない「ひき」と言えます。
しかし!今年は我が埼玉西武ライオンズの「ひき」も素晴らしかったですね。
早稲田大学の大石投手への1位指名はライオンズを含め6球団が重複しました。
そして運命のくじ引きで、、、西武の渡辺久信監督が交渉権を引き当てたのです!
その瞬間渡辺監督もそうですが、私まで泣きそうになってしまいました。
正直ピンズを手に入れたことより嬉しかったです。この観覧の試みは素晴らしいです!
感動を有難う!!そして来年も、、、この「ひき」を持続していたいものですなぁ~
| 固定リンク
« ピンズの守備範囲 | トップページ | 好機とピンズ »
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「プロ野球・メジャーリーグベースボール」カテゴリの記事
- 競技種目とピンズ(2015.02.06)
- 預金のピンズ(2015.01.06)
- インターネットオークションとピンズ(2014.12.26)
- 敬意とピンズ(2014.10.07)
- ピンズの維持(2011.11.22)
コメント
当選されたのですね
ドラフト生観戦とは
凄くうらやましいです
自分の友達も奇跡的に当選したので
大学休んで行ったとか
自分の名前が指名選手に映し出される
って写メをもらって相当びっくりしましたけど ワラ
色々お土産を貰ったと言ってましたが
まさかピンズまであったとは
帰省したら貰おう、、、
投稿: イッスン | 2010年10月31日 (日) 11時52分
こんにちは。
そうですね。幸運でした。来年も申し込もう、、、
とにかく目の前で生で見るドラフトは知っている以上にドラマチックでした。特に自分のひいき球団がくじで有望選手を引き当てたのを目の当たりにすることができたというのは幸運中の幸運でした。
今年は運を使い切ったので年末ジャンボは買いません(毎年当たっていませんが)。
イッスンさんも(ピンコレクターでない)友人の方が当選したことはラッキーでしたね。
確実にもらえるように友人の方にキープをお願いしておいた方がいいですよ。
投稿: pins-m | 2010年10月31日 (日) 21時48分
>pins-m様
そうですよ管理人さんは西武ファンでしたね!
昨年の雄星といい今年の大石といい
渡辺監督凄まじい(・∀・)
斉藤祐樹も日ハムだし
パリーグがまた盛り上がりますね
って野球ネタばっかに反応して
申し訳ないんですけど、、、
投稿: イッスン | 2010年10月31日 (日) 23時19分