« ピンズのガイド | トップページ | 人気とピンズ »

2010年9月12日 (日)

パッケージのピンズ

企業が宣伝のために製作したピンズは当ブログでも数多くご紹介してきました。

その中でも製品のイメージをダイレクトに伝えるにはどうしたらよいか、、、

特に世間一般で広く知られている商品であれば小細工をする必要はありません。

製品のパッケージをピンズにする、そうそれが一番効果があるのでしょう。

Andy Warhol "Campbell's Tomato Soup"
Pins_andy_warhol_campbells_tomato_sキャンベルスープは世界的に有名なスープ缶です。実際に口にされた方も多いでしょう。1960年代にはアンディー=ウォーホルの作品のモデルにもなりました。このピンズはそのアンディの作品をピンズにしたものです。特に濃縮トマトスープ缶は売上上位の商品です。缶に描かれた金メダルは1900年のパリ万博に出品して受賞した記念だそうです。そのメダルを中央に赤と白を配したパッケージはその頃からほとんど変わっていません。もう2010年ですから100年も前のデザインです。

歴史を感じますね~古くから変わらないものには普遍的な魅力があるのだと思います。

それを身に着けたり飾ったりすることで商品に対する愛着もより大きくなります。

コレクションとしては、そういったものを並べたりして楽しんだりもできます。

食品パッケージのピンズだけ集めてピンズキッチンなんて、、、何か面白そうですね!

|

« ピンズのガイド | トップページ | 人気とピンズ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パッケージのピンズ:

« ピンズのガイド | トップページ | 人気とピンズ »