ホームランのピンズ
このゴールデンウィークは久々にゆっくり過ごした今までで一番うれしい連休でした。
ということは、、、ピンズを探す時間もできたということです。
今回の連休中に見つけた中で特にお気に入りのピンズをご紹介させて頂きます。
Matsuzakaya Department Store 100th Anniversary "Sakura Pnada"松坂屋は1611年の呉服店がルーツですが、1910年に名古屋初の百貨店「いとう呉服店」を開業。これが現在まで続くデパートとしての松坂屋の誕生となります。今年はそれから100周年を迎えます。このピンズはそれを記念してリリースされたものです。このさくらパンダのキャラはとっても可愛いですね。もちろん関連ピンは集めています。
以前TAXMANさんのところでこれを見て以来「欲しいなぁ~」と思っておりました。
その念願が叶い大満足です。嬉しいことに一緒にこんなピンズも手に入れました。
Sakura Panda × Hello Kittyこれはある意味反則的なピンズですね。「ハローキティ」と「さくらパンダ」という夢のコラボレーション。様々なかぶりものなどのコスプレをしてきたキティですが、これはその中でも極めつけじゃないでしょうか。先日パリミキキティをご紹介しましたがそれに続くヒット、いやホームランですねこれは。仕事やピンズ以外の私生活でもかっ飛ばしていきたいですが…無理は禁物ですね!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
「キティ / Hello Kitty」カテゴリの記事
- さすらいピンズ山梨旅情編 ~本編~(2016.04.27)
- 第29回東京ピントレーディング報告(2016.12.04)
- ピンズの掘り下げ(2016.11.27)
- ボディケアのピンズ(2016.08.01)
- すべらないピンズ(2016.06.05)
「キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事
「デパート」カテゴリの記事
- ピンズで交流(2009.11.30)
- 神無月のピンズ(2014.10.03)
- ピンズブログの10周年(2015.11.23)
- サブカルチャーとピンズ(2013.09.15)
- ピンズの記録(2014.10.05)
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
- 第32回東京ピントレーディング(6/16) 開催決定!(2018.04.19)
- 業界誌のピンズ(2018.02.16)
- ピンズの希少性(2009.06.09)
- 惜別のピンズ(2017.06.17)
- 反省とピンズ(2017.05.25)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 第32回東京ピントレーディング(6/16) 開催決定!(2018.04.19)
- 業界誌のピンズ(2018.02.16)
- ピンズの希少性(2009.06.09)
- 惜別のピンズ(2017.06.17)
- 反省とピンズ(2017.05.25)
「趣味」カテゴリの記事
- 第32回東京ピントレーディング(6/16) 開催決定!(2018.04.19)
- 業界誌のピンズ(2018.02.16)
- ピンズの希少性(2009.06.09)
- 惜別のピンズ(2017.06.17)
- 反省とピンズ(2017.05.25)
コメント
これって販売品?非売品?
投稿: ryuryuryu | 2010年5月 9日 (日) 23時58分
100周年は非売品で、キティは販売、です。
投稿: pins-m | 2010年5月10日 (月) 00時02分