« 盛ってるピンズ | トップページ | 地縁とピンズ »

2010年4月 1日 (木)

ピンズに条件反射

ピンズを手に入れるというのは簡単でもあり、難しくもあります。

何でも構わない、ということでしたら100個程度はすぐに集まります。

いかに自分の好みのピンズを見つけ出し、確実に手に入れるのか、、、

そういう観点で考えるとピンコレクションは一筋縄ではいかないところもあります。

常にアンテナを張り巡らし、コレクター同士で情報をやりとりする必要があります。

ピントレードの場なんてまさにそういった情報の宝庫といえるでしょう。

また、ピントレでもネットでも条件反射的に好みのピンズに反応できるかどうか、、、

そして行動できるかどうかが持ちピンを充実させられるか否かの分かれ目なのです。

CLARINS "Future for Children Campaign"
Pins_clarins_future_for_children_caクラランスがピンズを配布する…そんな情報が入ってきました。(情報主のお嬢様、感謝します!)ピンズの台紙にも書いてある、「もれなく」「プレゼント」のキーワード、、、これに条件反射しないピンコレクターはいないでしょう。

(なくなり次第終了)、、、これもピンコレクターをその気にさせる名文句です。

あ、最後に1つ。「お客様」というキーワードも入っているんです、、、

|

« 盛ってるピンズ | トップページ | 地縁とピンズ »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

香水・化粧品」カテゴリの記事

社会・福祉」カテゴリの記事

キャンペーン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズに条件反射:

« 盛ってるピンズ | トップページ | 地縁とピンズ »