« ピンズと豆知識 | トップページ | ピンズを頂けるのであればどなたでも、、、 »

2010年3月23日 (火)

ピンズと追想

さて、だいぶご無沙汰しておりました。久々の更新になります。

冬季オリンピックそしてパラリンピックも終わり、桜の咲く時期になりました。

巷ではまだまだ五輪ピンの熱が当分やみそうにありませんが、それはそれ。

世には興味深いピンズが星の数ほど、いや咲き誇る桜の花びらの数ほどあるのです。

Pins_menturm_kidメンタームは近江兄弟社の商標で、薬用リップやハンドクリームなどの商品群で知られています。この"MENTURM KID"のキャラクターは1975年に誕生したそうです。デザイン的にも、いかにもその時代の雰囲気がありますね。「メンターム・キッド」が誕生した1975年というと、丁度私の幼少期にあたります。

あの時代をほぼ同世代として共に過ごしてきたのかと妙に感慨深いものがあります。

そう考えるとえも言われぬ懐かしさを感じ、しばし過去を追想してしまいます。

そしてふと思うのです。「リトルナース」のピンズはないのか、と、、、(´⊆`*)ゞ

|

« ピンズと豆知識 | トップページ | ピンズを頂けるのであればどなたでも、、、 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズと追想:

« ピンズと豆知識 | トップページ | ピンズを頂けるのであればどなたでも、、、 »