ピンズの画像
いよいよ明日は「2010 ピンバッジコレクション NAGANO」です。
皆さん準備は出来たでしょうか。私も明日からの2日間が非常に楽しみです。
まぁ、準備といっても私は最近の忙しさにかまけて大したことはしていません。
時間を見つけてはネットで情報を集めたり、オークションに入札する程度です。
やはりピンズ探しには画像が重要です。画像で直感的に見つけていくのです。
このブログにおいても言うまでもありません。主役はピンズの画像です。
私の文章はおまけみたいなもので、やはり実物の画像は口以上に物を言います。
思い返すと、私が買った初代デジカメはオリンパスの40-ZOOMでした。
これを買った頃はブログを始める前でしたので、マクロは重視していませんでした。
最短撮影距離が10cm以上でしたので、ピンズを撮るのには苦労させられました。
あれは2007年の大阪で開催された世界陸上のニコンブースでのことでした。
ブース内ではニコンの最新型のデジカメが勢ぞろいしていました。
試し撮りをした結果、マクロ時の焦点距離が数cm~のある機種に魅力を感じました。
それが今使用しているNikon "COOLPIX" S50というコンパクトデジカメです。デジタル一眼レフも検討しましたが、マクロに関してはコンパクトがいいようです。
それでは、ピンコレ長野で手に入れたピンズの画像を楽しみにしていて下さい。
| 固定リンク
コメント