« 協賛とピンズ | トップページ | ピンズと挑戦 »

2009年12月 9日 (水)

これも協賛のピンズ

今日(正確には昨日)帰宅すると、海外よりある封書が届いていました。

海外とのやりとりは頻繁にしているので、珍しい事ではありません。

食事をとってニュースを見た後で入浴、、、いつもの流れです。

部屋着に着替え、明日の準備をしてからその封書を開きました。

そしてその中身を見た時、「あぁ、こっちだよ。こっち!」と心の声。

何がこっちなのかというと、前回の記事と関係があります。

昨日ニューヨークシティーマラソンのアシックスピンを題材に取り上げました。

あれはあれで良いピンズなんですが、お題にはこちらの方がマッチしてるなぁ~と。

私の場合ブログを続けていてこういったことはよくあることなんですよね、実際。

先のピンズと丸かぶりなので少し躊躇しましたが…ご紹介いたします!

Los Angeles Marathon 2008 "HONDA"
Pins_la_marathon_2008_honda1984年のロサンゼルス五輪を記念して毎年開かれているロサンゼルスマラソン。フルマラソンだけで15,000人以上が参加するアメリカ西海岸最大のレースです。

このピンズはその台紙がスポンサーからのメッセージカードになっています。

記されている内容は参加者に対するホンダからの激励メッセージです。

アメリカンホンダモーターの岩村哲夫社長のサインも印刷されています。

ピンズだけではなく、こういったさりげない心遣いを添えて送る、、、

このピンズは台紙を含めてスポンサーのスタンスがよく分かる実例だと思うのです。

私はLAマラソンの参加者ではありませんが、それでも感ずるものがあります。

今回はピンズの画像こそ小さいですが、このメッセージが込められているのです。

やはりピンズはメッセージツールなんだなぁ、と改めて認識した次第です。

|

« 協賛とピンズ | トップページ | ピンズと挑戦 »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これも協賛のピンズ:

» 川口マラソン 28th。 [Life is good]
地元の『 川口マラソン 』にみんなで出場してみました [続きを読む]

受信: 2009年12月 9日 (水) 10時45分

« 協賛とピンズ | トップページ | ピンズと挑戦 »