ガス抜きとピンズ
不況の底は見えず、新型インフルエンザが蔓延するこのご時世、、、
ストレスはたまり、収入は減り、先が見えないという方も多いのでしょうね。
私とてそんな時代の波に翻弄される一社会人という立場に変わりありません。
日常は生活に追われていますが、たまにガス抜きをしないとやってられません。
その方法は人それぞれでしょうが、私の場合にもいくつかあります。
2009 The Championships Wimbledon & The French Open "NBC SPORTS"今年のテニスの全英オープン、全仏オープンのNBCピンです。私は大体毎週テニスをやっていますが、これが実に良いガス抜きになります。ストローク、サーブ、ボレー、どれも集中力が必要ですが、ポイントが決まった時の突き抜けるような爽快感はたまりません。そしてピンズはテニスにしろ他の事柄にしろWで楽しめます。
自分が好きな事柄をピンズとして留めておくことができるからです。
また、ピントレでピンズを手に入れて、仲間と大いに語り飲むのは更に格別です。
明日は東京ピントレーディングで大いにガス抜きをしたいと思います!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「テニス」カテゴリの記事
- 社会現象とピンズ(2014.09.09)
- テニスのピンズ(2014.09.07)
- 華麗なるピンズ(2011.05.12)
- 年末とピンズ(2010.12.05)
- ピンズは口ほどにものを言う(2010.08.20)
「メディア」カテゴリの記事
- 叶ったピンズ(2016.08.24)
- ピンズの需給関係(2016.08.23)
- 2016ピンバッジコレクションNAGANOでのピンズ(2016.02.21)
- 第27回東京ピントレーディングでの収穫ピンズ(2015.11.30)
- テレビドラマのピンズ(2015.04.18)
コメント