ピンズと憶測
ピンズの情報というのは非常につかみにくいものが多いですね。
いつどこでどんなピンズがどこから発行され、種類や製造数はどれくらいあるのか?
そのピンズを入手する手段は?販売?配布?特典???etc...
それだけにピンズを手に入れてから、後付で調べたり聞いたりがほとんどです。
時に人々の憶測がまことしやかに伝聞され、都市伝説のようになっているものも。
もちろん、私も全てのピンズの情報を正確に把握しているわけではありません。
人に話すときにも出来るだけ調べたことを基にしつつ、時に憶測も交えます。
そんな時は決め付けではなく、「○○だと思いますよ」と話すように心掛けてはいます。
自分で色々と考えてみたり、人に自分の考えを伝え議論するのも面白いものです。
MOS BURGER "FRESH"モスバーガーの創業は1972年と意外に古いんですね。私も月1は利用しています。お値段はちょっと高めですが、味は他のチェーン店に比べると間違いなく良いですね。素材が良いのと、アフターオーダー式の成せる業でしょうか。特に野菜のフレッシュ感は素晴らしいです。特にトマトやレタスの歯応えはいい感じです。
ピンズに書いてある「フレッシュ」はそんなモスにピッタリのフレーズです。
しかし、ピンズの台紙にある"QUALITY"と書かれた矢印が気になりませんか?
私はもう1つこの「クオリティピン」があると思います。ご存知の方は是非ご一報を!
| 固定リンク
コメント