« ピンズと賑わい | トップページ | ピンズの地図 »

2009年6月25日 (木)

ピンズの予測

先日の東京ピントレーディングでは多くの方にお会いすることが出来ました。

と同時に、数多くのピンズを目にすることが出来ました。

今まで見たことのあるピンズもあれば、初見のピンズも数多くありました。

そんな初お目見えのピンズを目の当たりにすると、嬉しくなってきます。

ただ、それを入手するまでの道のりというのは、全く予測することができません。

ひょこっと手に入ることもあれば、一生手に入らないかもしれません。

004 X-girl × G-SHOCK
Pins_004_xgirl_gshockさて、この前の衝撃も冷めやらぬ今日この頃ですが、こんなピンズを見つけてしまいました。これは25周年の記念ピンではなく、つい最近発売の時計のキャンペーンピンです。25周年ピンとは色違いですが、同じ型で作ったのでしょう。ということは、これからも違う色が出る可能性がある… 他のコラボではどうなのか…などと色々考えてしまうわけですが、予測は時に裏切られ時に的中します。

このピンズ1つとってみてもそうですが、世の中のあらゆるピンズに言えることです。

ただ、確実に自分にとって気になるピンズは増え続けているのです。

勝手に目標にすべきものがどんどん増えていっているような感じです。

しかし、この予測不可能なところがピンズの面白さでもあるのです、よね。

|

« ピンズと賑わい | トップページ | ピンズの地図 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

時計」カテゴリの記事

ブランド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズの予測:

« ピンズと賑わい | トップページ | ピンズの地図 »