ピンズの傾向
今更言うまでもありませんが、私の収集対象のピンズは実に多様な顔ぶれです。
その経緯が2002年FIFAワールドカップであったことは時折触れています。
しかし、その後はピンズ自体の魅力に気付き…現在に至るというわけです。
そうは言っても、時系列的にはかなり集めるピンズに偏りがあります。
例えばオリンピックなど、大イベントの時期は主にその関連のピンズを集めます。
それ以外にもその時期の気分とか周囲の環境によって収集対象が違ってきます。
最近は企業ピン、それも自分に関わりのあるものをかなり集めました。
FILA Logo (silver)フィラは私の好きなスポーツブランドです。ここ数カ月でFILAピンを10個以上手に入れることが出来ました。
そして先日、、、久しぶりにテニスショップへ行き、ウェアや小物を買いました。
実はこの一年間、テニスグッズは大学時代に買ったもので間に合わせていました。
かなりの時代モノでしたし、春のバーゲンでウェア関係を一気に買うことにしました。
ブレーカー上下、ポロシャツ、ハーフパンツ、ソックス、、、買ったのは全てFILAです。
元々好きでしたが、やはりピンズの影響も多大にあったような気がします。
ピンズの収集傾向が実生活にも確実に反映されている今日この頃でした、、、
| 固定リンク
コメント