« ピンズに刮目 | トップページ | 失敗とピンズ »

2009年3月12日 (木)

ピンズを大切に

ピンズの世界には多種多様なジャンルがあるということは言うまでもありません。

但し、ほとんどの方にとってそれぞれ「外せないジャンル」というものがあります。

どの方にも集め始めたジャンルがあり、それはその人にとって特別です。

また、自身の思い入れの強い事柄、モノが反映されたピンズもやはり特別でしょう。

私にとっては2002年のFIFAワールドカップであり、時計というところですか、、、

しかし、さらにその枠を広げてマルチジャンルとなるとそれ以外も理由になり得ます。

Hennessy Ladies Cup
Pins_hennessy_ladies_cup これはフランスから取り寄せたピンズです。ヘネシーが冠スポンサーである女子プロゴルフの大会です。しかし、ゴルフには興味はありますがプレーはしませんし、ヘネシーは好きですがお酒はあまりいける方ではありません。もちろん集め始めのジャンルでもないですが、手に入れたのは他の理由があります。ピンズのモチーフである女性は、いかにもフレンチピンを思わせる佇まいです。

背が大きく開いた緑の衣装とピンズの枠が一体となっているデザインは素敵です。

ここで注目すべきなのは女性の耳元。イヤリングがボール型なのです。

素敵な女性がこんな大きなゴルフボール型のイヤリングをしているなんて、、、

ミスマッチみたいですが妙に似合っているところもピンズの中ならではでしょうか。

そう、手に入れたピンズ一つ一つにはそれぞれ個性があり魅力的です。

折角私のところに来たのですから、個々のピンズを等しく大切にしたいと思います。

|

« ピンズに刮目 | トップページ | 失敗とピンズ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

ゴルフ」カテゴリの記事

お酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズを大切に:

« ピンズに刮目 | トップページ | 失敗とピンズ »