見せるピンズ
ピンズのデザインは本当に多種多様で、見飽きる事がありません。
こんなにも限られたスペースにも関わらず、それぞれが個性を持っています。
その中には感心させられるほどに秀逸なデザインのピンズも見受けられます。
商品販促用のピンズでは特に重要な事で、受手のイメージが命ですからね。
その商品を際立たせるために、様々な角度からデザインしたピンズがあります。
一番多いのは、商品+社名+商品名という組み合わせかと思います。
もちろん、そのパターンで数多くの素晴らしいデザインが生み出されてきました。
逆に余計な要素を多く詰め込むと、焦点がぼやけてしまう原因になります。
しかし、他の要素を入れつつ、「見せる」ピンズに仕上げているものもあります。
Renault Espaceルノーのエスパスは1984年に発売された欧州初のミニバン。その斬新なデザイン・高い安全性の確保など、先進性と汎用性を兼ね備えたベストセラー車です。これは販促用のピンズですが、80年代中盤~終盤というのはフレンチピンの全盛期でもあります。自動車本体だけでも、もちろんそのデザイン性の高さから絵になります。
しかしこのピンズは背景として太陽と樹、そしてカップルをデザインに入れています。
そうする事により、その車を中心とした空間まで切り取り表現しているのです。
見た人は車を使用した時のイメージまで頭の中で膨らませる事が出来るでしょう。
こういうピンズがどんどん増えてくれたら嬉しいのですが、ね!
| 固定リンク
コメント