ピンズの作りこみ
皆様、暑中お見舞い申し上げます。いや~本当に暑い日々です。
しかし、関西に比べるとまだ東京はマシな方なのでしょうね、、、
Suzuka 8hours World Endurance Championship Race 2008 "Honda CBR1000RRW"そんな暑い中、二輪車の夏の祭典「鈴鹿8時間耐久ロードレース」が本日開催されます。これはホンダワークスが本日のレースで使用する"CBR1000RRW"のピンズです。
このピンズはホンダのレースクイーンのお姉様方がサーキットで配布されるそうです。
販売はHonda ウエルカムプラザ青山のみで、限定数は100ヶとかなり少ないですね。
バタフライクラッチから、このピンズの小ささがお分かりになると思います。
それでいてこのディテールの細かさには感心させられます。色入れも大変そうです。
この作りこみの素晴らしさは、世界を見渡してもちょっとありませんね。
暑さは変わりませんが、作りこまれたCoolなピンズは夏バテに効くかも…
| 固定リンク
« ピンズ目線 | トップページ | ピンズのキリの無さ »
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「二輪車(バイク)」カテゴリの記事
- 社会現象とピンズ(2014.09.09)
- 私の好きなピンズ 7(2012.01.15)
- ピンズの見せ方(2011.05.10)
- ピンズ現地主義(2010.12.21)
- ピンズで親睦(2010.11.24)
コメント