« 気ままにピンズ | トップページ | トレード用のピンズ »

2008年7月10日 (木)

ピンズと変化と、、、

最近相変わらず忙しい毎日ですが、先週の日曜に久々にピンズを整理しました。

じわじわと北京オリンピックのピンズも増えていることですし、収納が大変です。

ピンズは元々かさばらないはずなのに、、、と思ったりしながら…

そりゃ集めすぎだろ、、、と一人でノリツッコミしそうな感じです。(*^~^*)ゞ

そうこうしていると懐かしいピンズがあるわあるわ、、、台帳か何か作らないとね…

思い出深いピンズや、時代の流れを感じるピンズには、しばし手が止まります。

そんなこんなで中々はかどりませんが、その中から1つご紹介しましょう。

J.LEAGUE 1993 Kodak ALLSTAR SOCCER
Pins_jleague_kodak_allstar_soccer1993年のJリーグ開幕に伴い、年に1度開かれているオールスターサッカー。初年度はキング=カズがMVPに輝きました。

コダックはオールスターの冠スポンサーを1998年まで務めていました。

Jリーグ開幕当時の1993年当時、デジタルカメラはまだ普及していませんでした。

1995年にカシオから販売された"QV-10"を皮切りに爆発的な普及となったのです。

そして、コダックは2004年に35mm/APSのフィルムカメラからの撤退を発表しました。

わずか10年でここまで激しい変化があったのかと思い知らされます。

その背景となったPCやインターネットの普及についても同様の思いがします。

アナログからデジタルへ、音楽・映像媒体も大きく様変わりしましたね…

ピンズの多くはそういった様々な変化をダイレクトに表現してくれます。

ピンズの1つの楽しみ方でもあり、ちょっと考えさせられる時間でもあります、、、

|

« 気ままにピンズ | トップページ | トレード用のピンズ »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

Jリーグ・サッカー」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズと変化と、、、:

« 気ままにピンズ | トップページ | トレード用のピンズ »