« 気分転換とピンズ | トップページ | 明るい未来とピンズ »

2008年5月10日 (土)

ピンズのコンプリート

ピンズを集めれば集めるほど、その種類の多さに改めて驚かされます。

ですから、ジャンルとしてコンプリートというのは不可能に近いと思います。

一番はいいのは、自分の感性に合った物を中心に集めることだと思うのです。

但し、好きなジャンルなら何でもというのではなく、ある程度整理はしたくなります。

あるジャンルの決まった部分、例えばシリーズやテーマが同じものを集めるとか。

特に同種、つまり色違いだとかデザイン違いのピンズは全て揃えたいものです。

それであれば目標がはっきりしますし、コンプリートできそうなものです。

しかし、それですら難しいものが多くあるのがピンズの世界なのです。

1972 SAPPORO OLYMPIC SEIKO Yellow
Pins_1972_sapporo_olympic_seiko_yel札幌オリンピックでのセイコーのピンズです。私が最初に手に入れたのが同形の赤バージョンでした。しかし、最初は何故赤色か分かりませんでした(正直考えもしませんでした)。そのうち、TAXMANさんのHPで青と黒バージョンを見かけました。そしてこの黄色です。オリンピックでこの4色ということは、、、そう、五輪色シリーズの可能性が非常に高いのです。するとまだ見ぬ「緑」があるはずとの推測ができます。(あるそうです)

しかししかし、1972年ですからこのピンズは35年前というかなり古いものです。

いつ出会えるのか、出会えないのかは、まさに「神のみぞ知る」といったところです。

そう、時に楽しく、時に悩ましい、、、だからピンズの世界は面白いのでしょう。

そーすると、これもあと4色あるのでしょうね…遠いコンプリへの道のりです…

|

« 気分転換とピンズ | トップページ | 明るい未来とピンズ »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

オリンピック」カテゴリの記事

時計」カテゴリの記事

ブランド」カテゴリの記事

コメント

そうですね!私もはじめは分かりませんでしたが、
5色あることに気がつきました。そしてことしの
長野ピンずる祭りで、どなたかの展示額で5色を確認しました。
いつの日になるか分かりませんがコンプリしたいですね。
コンプリとはコレクターの悲しい性です。

投稿: taxman | 2008年5月11日 (日) 01時05分

そうですか、やはりありますか。しかも種類が1種類ではなさそうなのがミソですね。ただ、目標が出来るのはいいことだと思います。頑張りましょう、、、

投稿: pins-m | 2008年5月11日 (日) 13時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズのコンプリート:

« 気分転換とピンズ | トップページ | 明るい未来とピンズ »