« ピンズの本質 | トップページ | いい汗とピンズ »

2008年4月 3日 (木)

ピンズ戻りて春爛漫!

ピンズを手に入れること自体はそう難しいことではありません。むしろ簡単と言えます。

但し、特定のジャンルの特定のピンズとなると、そうとは限りません。

私自身、何年も探しているピンズが山ほどあります(常に100個以上)。

それ程に、ピンズの世界は多様性に富んでいることの証だと思います。

ですから、手に入ったピンズというのは、何か特別な「縁」の様なものを感じます。

TOKYO Disney SEA JCB "Happy dream tour"
Pins_jcb_disney_sea_happy_deram_tou東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーであるJCBのピンズです。JCBはランド・シーのスポンサーとして多くのピンズを出しています。このピンズは大きさ、デザイン等、かなり好きな部類に入ります。実は、私はかつてこのピンズを15ヶ以上持っていました。

東京ピントレーディングにおいても、このピンズは大活躍してくれました。

というより、実際は多く持っている余裕からか、何とでも交換していました。

私が欲しいピンズが無い場合は、気前良く差し上げた覚えすらあります。

そんなこんなで羽が生えているかの様に、私の手元を離れていきました。

あっという間にコレクション用のラス1のみになった時の事です。

あるコレクターさんが、このピンズを私が持っていると聞きつけ私のところへ、、、

もうコレクション用しかなくなったと聞き、非常に残念がっていました。

そのあまりにもがっかりされた表情に、思わず差し上げてしまいました。

そのピントレは確か2004年ではなかったかと記憶しています。

それ以来、このピンズとは縁がありませんでしたが、本日やっと戻ってきました。

私はコレクション用は余程のことがないと出さないので、珍しい経験です。

しかし、それだからこそ戻ってきた時の感慨もひとしおなのでしょう。

こんな経験もたまにはアリかな、と思いました、、、たまにはネ…

|

« ピンズの本質 | トップページ | いい汗とピンズ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

ディズニー」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズ戻りて春爛漫!:

« ピンズの本質 | トップページ | いい汗とピンズ »