« お宝ピンズ | トップページ | ピンズの深み »

2008年3月 5日 (水)

超お宝ピンズ

私は学生の頃にその時々で、切手・コイン・レコードなどを集めていました。

しかし、同じコレクションといっても、ピンズはそれらと大きく異なる点があります。

一番大きな点は、奥の深さというか、「分からなさ」です。

ピンズというものは、日々多くの企業や団体がリリースし続けています。

販売ピン以外にも、広く一般に配布されたり、プレゼントされたりします。

そして、ある一定の範囲の人のみに配布されるものも多くあります。

製造・頒布元が特定しているものは、大体カタログの様なものや公式記録があります。

しかし、ピンズにはそういったものがほとんど無いと言って過言ではありません。

ですから、その全体像を知ることというのは、ある意味不可能です。

私の知っている情報の多くも、そのほとんどが口伝によるものです。

また、ピンズのジャンル。これもまた全てを1人で網羅することは出来ません。

私のコレクションだけでも大まかなジャンル分けで、数十に分ける事が出来ます。

それ以外にも多くのジャンルがあり、その全貌を知ることは容易ではありません。

また、それぞれのジャンルの中でも更に細かくジャンル分けすることが出来ます。

その細分化されたジャンルに限定しても、全てを把握することは極めて困難です。

2002 FIFA WORLD CUP I was there with Coca-Cola!
Pins_2002_fifa_world_cup_i_was_ther2002年のW杯では、コカ・コーラは数多くのピンズをリリースしました。このピンズはこの5年探し続けたピンズです。正確には2003年頃に「こんなコーラの非売ピンがある」と聞いていただけですが。ピンズには「都市伝説」の様な話が多くあるので、実在するかさえ不明でした。先日ヤフオクで初めて目にしました。(これはトレード品です)

そういうピンズが目の前に現れた時、、、それは本当にエキサイティングです。

大袈裟ですが、幻の動物や沈没船のお宝を発見した様な感覚ではないでしょうか。

そしてそれを手に入れた時、それは紛れもなく私の「超お宝」になるわけです。

日々の生活と並行しながら出来る宝探し。それがピンコレクションだと思います。

|

« お宝ピンズ | トップページ | ピンズの深み »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

FIFAワールドカップ」カテゴリの記事

コメント

昨日のブログのピンも良いですが、今日のブログのピンもいいですね。忘れていた物を返してもらったような感覚になります。このようなピンがあることを知りませんでした。何気なく立ち寄った先や、ひょんなことから良い物が手に入るんですね。。。

投稿: k-t | 2008年3月 5日 (水) 00時25分

k-tさんとはジャンルが重なるんでそう思われて当然でしょうね。私もこのピンズをヤフオクで見かけた時は驚きました。普通オクは誰が入れてても欲しいものは構わず入札しますが、この時はある事情があり見送りました。しかし、人に譲った(別にその人にそう言ったわけじゃありませんが)ピンはまた別の機会に入って来るものなんですね。そういう意味このピンズには何か特別な縁があったような気がします、、、

投稿: pins-m | 2008年3月 5日 (水) 01時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 超お宝ピンズ:

« お宝ピンズ | トップページ | ピンズの深み »