日々是ピンズ
フィギュアスケート世界選手権で浅田真央選手が見事優勝しましたね。
いやー、録画で見たので知っていましたが、すっ転んだ時にはそれでも驚きました。
私的には以前から応援している中野友加里選手の演技に魅了されました。
棄権した安藤選手は残念でしたが、一生懸命やっての結果ですから仕方ありません。
シーズンの集大成ということで、良くも悪くも各選手の区切りになったことでしょう。
また、世界選手権は毎年ありますが、2010年のバンクーバー五輪にも期待です。
そういえば、先日女子レスリングの浜口京子選手がアジア選手権で優勝しました。
これで北京五輪が内定とのこと。アニマル浜口氏の男泣きには感動しました。
実力もあり注目されながら運に恵まれず、やっと手にした切符だからでしょう。
この親娘がどれだけオリンピックに人生を懸け、努力しているか皆知っています。
その遠い夢を日々の努力で実現する、、、才能だけでは語れない世界です。
そう、2010 FIFA WORLD CUPも世界各地で予選が行われています。
サッカーは団体競技なので、また個人競技と違ったドラマが多く存在します。
DF・MF・FW・GKそして監督やスタッフ。さらにはサポーターや様々な人間模様、、、
皆が1つのボールを追いかけ、1つの目的に向かって汗をかき、時には涙する…
4年という長き道程…出会いあり、別れあり、、、それは人間社会の縮図のようです。
結果が出るのは一瞬ですが、心より感動出来るのはその道程を知る人のみです。
QUALIFIERS ROUND 3 JAPAN VS THAILAND 2008.2.6先日2010年のワールドカップ アジア3次予選の日本VSタイ戦が埼玉スタジアムで行われました。このピンズのセットは特別観覧席のお土産です。
試合結果は4対1で日本が勝ち点3を獲得しましたが、これからが本番です。
アジア3次予選もあと5試合。それを突破しても、次は最終予選という長い道のりです。
そんなW杯や五輪、様々なスポーツを応援しつつ、私の「日々是ピンズ」も続きます…
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「FIFAワールドカップ」カテゴリの記事
- 大舞台とピンズ(2011.08.28)
- CIとピンズ(2014.10.11)
- 譲れないピンズ(2014.09.17)
- ピンズと刺激(2014.09.12)
- 私の好きなピンズ 6(2012.01.14)
コメント