« ピンズの深み | トップページ | 気になるピンズ »

2008年3月11日 (火)

ピンズで便乗?

世界的な大きなイベント、特にスポーツの大会ではピンズは付き物です。

一番はオリンピック。五輪は世界中のピンマーケットに大きな影響力を持っています。

販売用のライセンスピンから、各スポンサー、NOCやメディア等々、膨大な数が出ます。

中には怪しげなピンズも出現しますが、逆にその位盛り上がるということなのでしょう。

オリンピックには遠く及びませんが、ワールドカップも数多くのピンズが出る大会です。

オリンピックもそうですが、ワールドカップにはピンズに対して厳しい規制があります。

正式名称のFIFA World Cup™、大会マーク、マスコット、トロフィー等々、、、

各々が厳格な規格に則って、ライセンスを付与された事業者等により使用されます。

ライセンス取得には多額の金銭がかかります。スポンサーともなれば尚更です。

そのため、ライセンス付与者の権利は守られます。無断使用は訴訟と相成る訳です。

ただ、ライセンスを直接使用しなくても、それにあやかったものならどうでしょう。

そう、人間にはイメージから何かを連想することが出来ます。

社会的に問題となるような表現は避けつつ、その雰囲気で同じものを感じとれる、、、

便乗のようですが、これまでは規制することは出来ません。

例えば このピンズ。明らかにサッカーのピッチを背景に、KOREA/JAPANの文字。

しかし、年号は入っていませんね。そうそう、このブランドもそうでしたね。

これらのピンズから連想されるのは…お分かりですよね。他にもまだまだあります…

2002 MICKEY WORLD SOCCER
Pins_2002_mickey_world_soccer_disneこちらはディズニーのピンズ。2002という年号とサッカーボール。Mickey World Soccerとはこれまた微妙な表現です。ミッキーが着ているユニフォームは上が青に、下が赤、、、これから連想されるのは…そう、まさにそれなんです。ちなみに、このシリーズはかなり沢山出ていて、私が持っているだけで、20種近くあります。このピンズはその中でもボールがバネでつながっていて動くという楽しいものです。

2002 Soccer Ball & KOREA & JAPAN  National Flag
Pins_hard_rock_cafe_2002_soccer_balそしてそして、ハードロックカフェのピンズです。こちらも2002とういう年号に同じくサッカーボール。更に日韓の国旗。これから何を連想するのかというと、、、それはあなたの自由です、と。

Planet Hollywood WORLD CUP 2002
Pins_planet_hollywood_world_cup_200最後に控えますのは、ハリウッド映画の世界を再現したテーマレストラン「プラネットハリウッド」のピンズです。サッカーボール(?)と、、、えっ"WORLD CUP 2002"!?、、、分かる人には分かりますよね。ピンズの世界って奥が深いわけですよね、、、

|

« ピンズの深み | トップページ | 気になるピンズ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

ハードロックカフェ」カテゴリの記事

FIFAワールドカップ」カテゴリの記事

ディズニー」カテゴリの記事

キャラクター ・ ゆるキャラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズで便乗?:

« ピンズの深み | トップページ | 気になるピンズ »