« ピンズ物語 探求編 | トップページ | ピンズ物語 熱中編 »

2008年2月24日 (日)

ピンズ物語 加速編

私は今回のピンずる参加に当たり、海外の友人から頼まれていたことがありました。

彼が欲しいピンズのリストを送ってきて、これらを探してくれというものです。

そのほとんどは長野を中心としたオリンピックピンです。

これだけネットの発達した今でも、やはり現地でのトレードにはかないません。

彼からのWANTED LISTに従い、該当するピンズを探しました。

全部は発見できませんでしたが、彼が納得する内容のピンズを集められました。

とりあえず、彼からの依頼を早々に済ませると、ピンズ探しは加速します。

とにかく、ピンズの量が半端ではありません。まさにキラ星の如きピンズ達です。

あれもいいなー、これにしようかなーって、迷っている暇はありません!

欲しいピンズを見つけては、席に戻りトレード要因を連れて来るの繰り返しです。

1998 NAGANO OLYMPIC CBS BILL GEIST
Pins_1998_nagano_olympic_cbs_bill_gこのピンズはアメリカのテレビ局CBSのピンズです。ピンズのデザインになっているのは同局のアナウンサー"Mr.BILL GEIST"。こうしたデザインのピンズは珍しく、2003年当時から強く印象に残っていました。このピンズは長野の女性コレクター Oさんとトレードしました。有難うございました!お礼もそこそこに、隣のブースに移動…もう、どうにも止まりません、、、to be continued

|

« ピンズ物語 探求編 | トップページ | ピンズ物語 熱中編 »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

オリンピック」カテゴリの記事

メディア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピンズ物語 加速編:

« ピンズ物語 探求編 | トップページ | ピンズ物語 熱中編 »