« 心のピンズ | トップページ | ぼんやりとピンズ »

2008年2月 2日 (土)

北京オリンピックピンズ考

更新を2週間近くサボってしまいましたね、、、

先週末はインフルエンザにかかり、久々に寝込みました。

そんなこんなでかなりモチベーションが低下してしまいました。

予防接種のお陰で、いつもに比べるとかなり症状は軽かったんですけどね。

気を取り直してというところですが、お陰様で仕事も忙しいですしね…

ピンズの方は相変わらずですが、北京オリンピックピンが加速しています。

特にスポンサーピンの種類が増えてきて、段々面白くなってきました。

ところで、中国を巡っては最近あまり良い話を聞きません。

直近では冷凍食品に代表される様に、中国産食品への信頼低下が著しいです。

テレビでは中国の発展に伴う諸問題、特に環境関係の話題を多く目にします。

大気汚染、水質汚濁、それに伴う食品汚染や健康被害など枚挙に暇がありません。

もちろん、これは日本やその他の先進諸国も一度は通った道であります。

しかし、中国の規模や政治情勢を考えると、周囲に与える影響も甚大でしょう。

日本とは地理・歴史、そして経済を含めた生活面で切っても切れない関係にあります。

否が応でもその影響を一番受けるのは日本です。状況の改善を願うばかりですね。

中国銀行 / 中国网通(CNC) / 中国石油(CNPC) / 中国石化(SINOPEC)
Pins_bank_of_china_cnc_cnpc_sinopec2008年の北京オリンピックの大会スポンサーのピンズです。私個人に出来ることは少ないと思いますが、ピンズを通じたコミュニケーションを続けていければいいなと思います。

|

« 心のピンズ | トップページ | ぼんやりとピンズ »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

オリンピック」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北京オリンピックピンズ考:

« 心のピンズ | トップページ | ぼんやりとピンズ »