« ピンズの専門家!? | トップページ | ピンズの借り »

2007年10月 1日 (月)

別件とピンズ

いや~、10月の声を聞いてしまいました。涼しいというか、寒いですね。

皆さんも風邪をひかれないよう気をつけてくださいね。

私といえばここ1週間は外出が多く、ブログの更新も全く手につきませんでしたね。

そんな中、先日長野への出張がありました。そう、仕事です。

昼前に長野駅に着きまして、昼過ぎより客先へ。夕方には用件が終わりました。

それから長野駅に直行せずM-WAVEへ、、、そう別件です。

長野の皆さんにとってはM-WAVEといえば長野オリンピックでしょう。

しかし、私にとっては2005年のスペシャルオリンピックス

何より開会式のあの雰囲気は、さすが世界的イベントだと感激したものです。

長野のピンコレクターさんと一緒に各会場を巡ってピントレをさせてもらいました。

そう、M-WAVEでもピントレをしましたね。特に各国の少年達の顔が思い出されます。

そういえば10/2には、上海で夏季スペシャルオリンピックスが開幕します、、、

M-WAVEの入り口を入ったところに売店があります。ここで待ち合わせしました。

売店を眺めると、お菓子などの普通のお土産と共にピンズが沢山あります。

長野五輪・パラリン・SOやトリノ五輪ピンまであります。その他に地元ピン等々多数。

展示品として、見事なSOピンの額装も。おっと、このピンズもまだ売ってたのね。

2005 Special Olympics NAGANO asics
2005_special_olympics_nagano_asicsこのアシックスのピンズは、会場で最初に買った覚えがあります。売れ残りといえば聞こえは悪いですが、この様なピンズを買える場所があるというのは素晴らしい環境だと思います。それはともかく、突然お邪魔してしまってすいませんでした!!ピン太郎さん

|

« ピンズの専門家!? | トップページ | ピンズの借り »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事

ブランド」カテゴリの記事

スペシャルオリンピックス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 別件とピンズ:

« ピンズの専門家!? | トップページ | ピンズの借り »