くつろぎとピンズ
ピンズコレクションというのは、様々な側面を持っていると思います。
ジャンルも様々ですし、同じジャンルでも人により集め方は様々です。
ですから「これが正解」という集め方は無いと思います。
LONDON Happy New Year 2002 watch guitarロンドン店といえば、ハードロックカフェの発祥の地。死ぬまでにσ(^_^;) 一度は行ってみたいお店です。このピンズは、そのロンドン店の2002年新年ピンです。時計のストラップがギターになっていて、「いかにも」なピンズです。ハードロックカフェは節目ピンが多いので、結構時計をモチーフとしたピンズも多いですね。しかし、置時計・懐中時計・時計台のピンが多く、腕時計型はあまり見かけませんね。HRCのピンは種類も多く、価格もごく一部を除き安定しています。また世界中のコレクターがいるために、気軽に海外とのやりとりも楽しめます。私は体験していませんが、海外店舗を訪問してのやりとりも楽しいと聞きます。
やれレアピンだ、限定だというのもまたピンズの面白さには違いありません。しかし、気軽に自分の好みのピンズを人との交流の中で手に入れる、、、それこそ一番の楽しみであり、自分にとって真のくつろぎの時間と言えるのでしょうね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
「音楽」カテゴリの記事
- そんなピンズに騙されて(2016.01.27)
- ゲームとピンズ(2014.12.15)
- ピンズセンサー(2014.11.27)
- ピンズとファンダム(2014.10.06)
- 復活とピンズ(2014.09.30)
「ピンズ ( ピンバッジ ピンバッチ )」カテゴリの記事
「ハードロックカフェ」カテゴリの記事
- らしいピンズ(2014.09.13)
- 私の好きなピンズ 8(2012.01.16)
- 定めのピンズ(2011.09.03)
- ピンズで穴埋め(2011.05.03)
- ピンズで親睦(2010.11.24)
コメント